2017年02月28日
フロントガラス、フロントドアへのフィルム施工
ようやく昼間は暖かを感じるようになり、寒さへのストレスも軽減したと
思ったら早速花粉で目も痒く、くしゃみ連発で過ごしやすい春までには
今度は花粉対策で苦戦しそうな感じです・・
日差しのジリジリ感も結構感じられる季節もすぐそこまで来ています
そこでよく問い合わせを頂くフロントガラス、フロントドアへの
透明断熱フィルムへの施工で施工後の車検の問題について
今回はご紹介いたします
車検時には皆様のご存知と思いますが
ガラスにフィルムを貼り付けた状態で可視光線透過率が
70%以上を確保しないと車検に不適合と判断をされてしまいます
そこで
アネストでは施工完了時にお客様へ測定表を施工保証書と一緒にお渡しさせて頂き
車検書と一緒に保管して頂き、車検時に御提示して頂くようにお客様へ
お願いしております
フロントドア

フロントガラス

元々のガラスの透過率の濃さもあり貼りつけた状態での可視光線透過率70%を
確保するために各施工店様も苦労されている現状です
見た目はほとんど透明で変わりませんが日差しのジリジリ感は
しっかり軽減できますので皆さまも是非一度ご検討されては如何でしょうか
N様、Y様先日は作業依頼も頂き、差し入れまで有難う御座いました。
直ぐにスタッフでおいしく頂きました
ご予約お待ちしております
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554

思ったら早速花粉で目も痒く、くしゃみ連発で過ごしやすい春までには
今度は花粉対策で苦戦しそうな感じです・・

日差しのジリジリ感も結構感じられる季節もすぐそこまで来ています

そこでよく問い合わせを頂くフロントガラス、フロントドアへの
透明断熱フィルムへの施工で施工後の車検の問題について
今回はご紹介いたします

車検時には皆様のご存知と思いますが
ガラスにフィルムを貼り付けた状態で可視光線透過率が
70%以上を確保しないと車検に不適合と判断をされてしまいます

そこで

アネストでは施工完了時にお客様へ測定表を施工保証書と一緒にお渡しさせて頂き
車検書と一緒に保管して頂き、車検時に御提示して頂くようにお客様へ
お願いしております

フロントドア
フロントガラス
元々のガラスの透過率の濃さもあり貼りつけた状態での可視光線透過率70%を
確保するために各施工店様も苦労されている現状です

見た目はほとんど透明で変わりませんが日差しのジリジリ感は
しっかり軽減できますので皆さまも是非一度ご検討されては如何でしょうか

N様、Y様先日は作業依頼も頂き、差し入れまで有難う御座いました。
直ぐにスタッフでおいしく頂きました

ご予約お待ちしております
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554

2017年02月24日
プライバシーガラスへの貼り合せ その2
今回はプライバシーガラス(25%)では透過率が薄くて車内が見えすぎる・・
フィルムを施工したいが濃くなりすぎて見えないのも不安
どのぐらいのフィルムの濃さ、透過率を選んでいいのかわからない・・
と悩まれている方が多いのではないかと思います
そこで
今まで過去のブログでご紹介しました
ストロングスモーク(可視光線透過率1%))
スーパースモーク(可視光線透過率5%)
プレミアムスモーク(可視光線透過率10%)
の施工記事を再度ご紹介します

過去の記事ですご覧ください
http://anest.yoka-yoka.jp/e1977419.html
http://anest.yoka-yoka.jp/e1981575.html
http://anest.yoka-yoka.jp/e1981391.html
そして
今回はホンダフリードへミドルスモーク(可視光線透過率25%)を施工
させて頂いきましたのでご紹介いたします
施工前



施工後


ホンダフリードの可視光線透過率は約27%になり、今回ミドルスモークを貼り合わせて約10%の可視光線率になりました。
車内からの視界確保、車外からのプライバシー保護もお客様には
イメージどうりと喜んで頂きました!
3月からの気温の上昇に早めの対策をお勧め致します

名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554


フィルムを施工したいが濃くなりすぎて見えないのも不安

どのぐらいのフィルムの濃さ、透過率を選んでいいのかわからない・・
と悩まれている方が多いのではないかと思います

そこで

今まで過去のブログでご紹介しました
ストロングスモーク(可視光線透過率1%))
スーパースモーク(可視光線透過率5%)
プレミアムスモーク(可視光線透過率10%)
の施工記事を再度ご紹介します


過去の記事ですご覧ください

http://anest.yoka-yoka.jp/e1977419.html
http://anest.yoka-yoka.jp/e1981575.html
http://anest.yoka-yoka.jp/e1981391.html
そして
今回はホンダフリードへミドルスモーク(可視光線透過率25%)を施工
させて頂いきましたのでご紹介いたします

施工前
施工後
ホンダフリードの可視光線透過率は約27%になり、今回ミドルスモークを貼り合わせて約10%の可視光線率になりました。
車内からの視界確保、車外からのプライバシー保護もお客様には
イメージどうりと喜んで頂きました!

3月からの気温の上昇に早めの対策をお勧め致します


名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554

2017年02月22日
プライバシーガラスへのカーフィルムの貼り重ね
今日はご来店頂いたお客様より
外側から車内が見えなく、車内から外側は見やすくしたいが
純正のプライバシーガラスが装着されており、どのぐらいの透過率の濃さの
フィルムを貼り付ければいいのかわからないと相談を頂きました
お子様がお生まれになり車内での赤ちゃんへの授乳時にプライバシーを確保されるのと
これから気温も上がり太陽光のジリジリ日差しから赤ちゃんをしっかり守るために
側面にはIRプレミアムスモーク(可視光線透過率10%)、
リアガラスにはIRスーパースモーク(可視光線透過率5%)を提案させて頂きました
施工前



施工後は



お客様も施工後にはイメージどうりと喜んで頂きました
カーフィルムに限らず建物フィルムに関してもお悩みの方は
お気軽にお問い合わせ下さい
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554

外側から車内が見えなく、車内から外側は見やすくしたいが
純正のプライバシーガラスが装着されており、どのぐらいの透過率の濃さの
フィルムを貼り付ければいいのかわからないと相談を頂きました

お子様がお生まれになり車内での赤ちゃんへの授乳時にプライバシーを確保されるのと
これから気温も上がり太陽光のジリジリ日差しから赤ちゃんをしっかり守るために
側面にはIRプレミアムスモーク(可視光線透過率10%)、
リアガラスにはIRスーパースモーク(可視光線透過率5%)を提案させて頂きました

施工前
施工後は
お客様も施工後にはイメージどうりと喜んで頂きました

カーフィルムに限らず建物フィルムに関してもお悩みの方は
お気軽にお問い合わせ下さい

名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554

2017年02月21日
スーパースモーク(5%)を貼ると・・
こんにちは
昨日名古屋では春一番がきたそうで
びゅんびゅん風が吹いています・・・
寒いですが、春はそこまできています
さて、今日は
スーパースモーク(5%)
を施工すると車内からはどう見えるのかご紹介します
ご来店されてからフィルムの濃さを決められるお客様が多いですが
やはり皆さんの気になるところは・・・
「外から車内は見えないようにしっかりプライバシー対策したいので一番濃い色を貼りたい
でも・・・車内から外は見えるんですか
」
と、よく質問をいただきますが・・
見えるんです
こちらをご覧ください
フィルムを貼る前のリヤガラスです
車内から外

外から車内

ご覧のように車内が丸見えです
5%フィルム施工後です
車内から外


外から車内

皆さんどうですか
しっかりプライバシーを保護しつつ
車内からはばっちし見えていますよね
今回貼らせて頂いたフィルムは通常のスモークタイプですが
アネストではカラーフィルム・ミラーフィルムなどなど
多数揃えております
そして、これから日差しが強くなり
車内の温度が上がる時期になりますがIR(赤外線)カットフィルム
もございますのでご安心ください
車にフィルムを貼り春のドライブはいかがですか
??
ご予約お待ちしております
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554


昨日名古屋では春一番がきたそうで

びゅんびゅん風が吹いています・・・
寒いですが、春はそこまできています

さて、今日は
スーパースモーク(5%)
を施工すると車内からはどう見えるのかご紹介します

ご来店されてからフィルムの濃さを決められるお客様が多いですが
やはり皆さんの気になるところは・・・
「外から車内は見えないようにしっかりプライバシー対策したいので一番濃い色を貼りたい

でも・・・車内から外は見えるんですか

と、よく質問をいただきますが・・
見えるんです
こちらをご覧ください

フィルムを貼る前のリヤガラスです
車内から外
外から車内
ご覧のように車内が丸見えです

5%フィルム施工後です
車内から外
外から車内
皆さんどうですか

しっかりプライバシーを保護しつつ
車内からはばっちし見えていますよね

今回貼らせて頂いたフィルムは通常のスモークタイプですが
アネストではカラーフィルム・ミラーフィルムなどなど
多数揃えております

そして、これから日差しが強くなり

車内の温度が上がる時期になりますがIR(赤外線)カットフィルム
もございますのでご安心ください

車にフィルムを貼り春のドライブはいかがですか


ご予約お待ちしております
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554

2017年02月21日
レクサスNX プレミアムスモーク
レクサスNXに純正プライバシーガラスでは若干車内が透けてしまい
プライバシー保護のために可視光線透過率10%の
プレミアムスモークにて施工させて頂きました。
施工前



施工後



ボディーカラーとの相性もバッチリです
プライバシーガラスに透過率10%のプレミアムスモークを貼り重ねると
ガラスの箇所で若干透過率は変動しますがおおよそ可視光線透過率6%での仕上がりになります。
昼間では車内からの視界も大変良好ですよ
車内のプライバシー空間を作りたいが可視光線透過率の濃さで迷っている、
車内からしっかり視界が認識出来る濃さでフィルムを貼りたいがどれぐらいの濃さが
良いかわからないなど仕上りイメージに不安な方は施工前にしっかりご希望のフィルムを
ご提案させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

プライバシー保護のために可視光線透過率10%の
プレミアムスモークにて施工させて頂きました。
施工前
施工後
ボディーカラーとの相性もバッチリです

プライバシーガラスに透過率10%のプレミアムスモークを貼り重ねると
ガラスの箇所で若干透過率は変動しますがおおよそ可視光線透過率6%での仕上がりになります。
昼間では車内からの視界も大変良好ですよ

車内のプライバシー空間を作りたいが可視光線透過率の濃さで迷っている、
車内からしっかり視界が認識出来る濃さでフィルムを貼りたいがどれぐらいの濃さが
良いかわからないなど仕上りイメージに不安な方は施工前にしっかりご希望のフィルムを
ご提案させて頂きますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

Posted by アネスト at
08:31
│Comments(0)
2017年02月18日
スモークミラーフィルム
今回はスモークミラーシリーズの中で可視光線透過率は20%の
スモークミラー20のご紹介です。
スモークミラー10(可視光線透過率10%)では夜間の運転での
視界確保が不安とのご相談を受けましてパールボディーに
映えるには少しでも透過率の濃いフィルムでの選択になりますが
総合的に判断してスモークミラー20を選択頂きまして施工させて頂きました!
BMWのアクティブツアラーへの施工です
施工前の状態です。



施工後は



新車から装着されているプライバシーガラスよりも
ミラー効果で車内空間をしっかり確保できる濃さになりながら車内からの視界は
夜間でもしっかり確保できます。
それと赤外線カット機能の付帯しておりますので
窓からの日差しのジリジリ感も大幅にカット出来る優れものです
春先に向けて早めの紫外線、赤外線対策にお悩みの方は
お気軽にご相談下さい

スモークミラー20のご紹介です。
スモークミラー10(可視光線透過率10%)では夜間の運転での
視界確保が不安とのご相談を受けましてパールボディーに
映えるには少しでも透過率の濃いフィルムでの選択になりますが
総合的に判断してスモークミラー20を選択頂きまして施工させて頂きました!
BMWのアクティブツアラーへの施工です

施工前の状態です。
施工後は
新車から装着されているプライバシーガラスよりも
ミラー効果で車内空間をしっかり確保できる濃さになりながら車内からの視界は
夜間でもしっかり確保できます。
それと赤外線カット機能の付帯しておりますので
窓からの日差しのジリジリ感も大幅にカット出来る優れものです

春先に向けて早めの紫外線、赤外線対策にお悩みの方は
お気軽にご相談下さい


2017年02月17日
カーフィルム施工を上手く貼る裏ワザ公開!
今週は春の気配を感じる気候が続く名古屋ですが
最近の天気は本当に油断できないのでまだまだ寒さ対策も備えつつ
寒さが和らぐが少しでも早くなるように懇願しているこの頃です
アネストでは福岡、名古ともにお客様から御依頼を頂いた施工に関してはカッティングマシーンで
フィルムを切断して作業させて頂くのですがお客様よりフィルムだけの切断を頼まれて
ご自分で貼付け施工を行われるご要望も数多く頂いております。
そんなお客様からよく質問を頂くのかどうしてもゴミや空気が入って上手く貼れないんだよね?
どうしたら上手く貼る事が出来るのかとご質問頂きます。
そこで上手く貼る為の必需品をご紹介いたします!
裏ワザ公開の感じですがフィルム施工時の水抜き、ガラスの下処理には抜群の効果があり
ご家庭でも汚れの落ちないフライパン、お風呂場のシンク、洗面台、トイレまで
水垢、油汚れ落としに抜群の効果を発揮する秘密の道具を公開致します!
とれるっち


十数年前に大ヒットしたたまごっちと同じ時代に開発されて
たまごっち程ヒットはしなかったですが今でも困ったときなどの必需アイテムとして
活躍しているロングヒット商品です。
使い方は

霧吹きに含んだ水を適量ガラス面に吹きかけて適量を付属のフェルトスポンジに付けて
擦り込むように伸ばしながらガラス表面の汚れ、油膜を均等にとれるっちに絡めるように
塗り伸ばしてあとは3分から5分程度放置して拭き取るのみです!

半分のみペーパーとクロスで拭き取りました
ガラス表面はほぼ新品同様に綺麗になりましたので
あとは貼りこみ作業のみです!

今回はプライバシーガラス同等の濃さをご指定頂きましたので
IRミドルスモークでの施工でした。

今日も御依頼有難うございました

最近の天気は本当に油断できないのでまだまだ寒さ対策も備えつつ
寒さが和らぐが少しでも早くなるように懇願しているこの頃です

アネストでは福岡、名古ともにお客様から御依頼を頂いた施工に関してはカッティングマシーンで
フィルムを切断して作業させて頂くのですがお客様よりフィルムだけの切断を頼まれて
ご自分で貼付け施工を行われるご要望も数多く頂いております。
そんなお客様からよく質問を頂くのかどうしてもゴミや空気が入って上手く貼れないんだよね?
どうしたら上手く貼る事が出来るのかとご質問頂きます。
そこで上手く貼る為の必需品をご紹介いたします!
裏ワザ公開の感じですがフィルム施工時の水抜き、ガラスの下処理には抜群の効果があり
ご家庭でも汚れの落ちないフライパン、お風呂場のシンク、洗面台、トイレまで
水垢、油汚れ落としに抜群の効果を発揮する秘密の道具を公開致します!
とれるっち

十数年前に大ヒットしたたまごっちと同じ時代に開発されて
たまごっち程ヒットはしなかったですが今でも困ったときなどの必需アイテムとして
活躍しているロングヒット商品です。
使い方は
霧吹きに含んだ水を適量ガラス面に吹きかけて適量を付属のフェルトスポンジに付けて
擦り込むように伸ばしながらガラス表面の汚れ、油膜を均等にとれるっちに絡めるように
塗り伸ばしてあとは3分から5分程度放置して拭き取るのみです!
半分のみペーパーとクロスで拭き取りました
ガラス表面はほぼ新品同様に綺麗になりましたので
あとは貼りこみ作業のみです!
今回はプライバシーガラス同等の濃さをご指定頂きましたので
IRミドルスモークでの施工でした。
今日も御依頼有難うございました


2017年02月15日
フロントガラスへの紫外線、赤外線対策
名古屋地区は夕方の時間帯に風が吹くとまだまだ寒さを感じますが
昼間は日差しの暖かさを少し感じれる気候になったかなと思います。
気候でのストレスを感じなく過ごせるようになり、服装でもコートなどのアウターを
着なくても出かけられるようになる気候が早く来て気軽に出かけれるようになるのを
寒さが苦手な自分は心待ちにしております。
そんな中、春先には急激に増える紫外線対策を含めて
早めの対策としてまたまたフロントガラスを含む透明断熱フィルム施工の
御依頼を頂きました
施工前にガラスの外側の付属品、内側もしっかり養生を行い作業準備完了です。


慎重に透明断熱フィルムの位置を決めて

水分の残りを残さないようにに手順どうりにしっかり仕上げていきます。

透明断熱フィルムを施工して頂くとガラス越しに車内に入り込む日差しの
じりじり感を大幅に軽減する事が出来、一度施工して頂くと
お客様のリピート率の多さから、その快適さを自信を持っておすすめできます
日差しのじりじり感でお困りの方、ご興味の持たれていらっしゃる方も
暑くなる前に早めの対策は如何ですか

昼間は日差しの暖かさを少し感じれる気候になったかなと思います。

気候でのストレスを感じなく過ごせるようになり、服装でもコートなどのアウターを
着なくても出かけられるようになる気候が早く来て気軽に出かけれるようになるのを
寒さが苦手な自分は心待ちにしております。
そんな中、春先には急激に増える紫外線対策を含めて
早めの対策としてまたまたフロントガラスを含む透明断熱フィルム施工の
御依頼を頂きました

施工前にガラスの外側の付属品、内側もしっかり養生を行い作業準備完了です。
慎重に透明断熱フィルムの位置を決めて
水分の残りを残さないようにに手順どうりにしっかり仕上げていきます。
透明断熱フィルムを施工して頂くとガラス越しに車内に入り込む日差しの
じりじり感を大幅に軽減する事が出来、一度施工して頂くと
お客様のリピート率の多さから、その快適さを自信を持っておすすめできます

日差しのじりじり感でお困りの方、ご興味の持たれていらっしゃる方も
暑くなる前に早めの対策は如何ですか


2017年02月10日
NV350キャラバン フィルム施工
こんにちは!
今回は、こちらの★NV350キャラバン★へ
1台分フィルム施工をさせて頂きました!

使用フィルム:★スーパースモーク 5%★
フィルム施工メリット:UV(紫外線)カット、遮光調整、
プライバシー保護、飛散防止
【フィルム特性】
・スーパースモーク 5%
外から車内はまず見えない程の濃さですので、
トランクや後部座席に車内に道具や書類を
常時積まれる方などへおススメです!
【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】

フィルムは、施工するだけでお車の印象を変えられ、
UV(紫外線)を防ぐことで、旧車の内装品 日焼け 劣化防止になります
万一事故にあった場合もガラス飛散防止効果もありますので、
小さなお子様やペットを乗せる際も安心です
プライバシー保護効果もあり、車内での着替え、授乳 車上荒らしへの対策も出来ますよ

そして車内からの透視感もバッチリです
お客様のご要望に合わせ濃さ・カラーなどアネストスタッフが
豊富なフィルムラインナップの中から最適のフィルムをご提案させて頂きます!
フィルム施工をご検討中のお客様は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください!

しかしこのアラウンドビューモニター考えた人凄いですよね

キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
今回は、こちらの★NV350キャラバン★へ
1台分フィルム施工をさせて頂きました!
使用フィルム:★スーパースモーク 5%★
フィルム施工メリット:UV(紫外線)カット、遮光調整、
プライバシー保護、飛散防止
【フィルム特性】
・スーパースモーク 5%
外から車内はまず見えない程の濃さですので、
トランクや後部座席に車内に道具や書類を
常時積まれる方などへおススメです!
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
フィルムは、施工するだけでお車の印象を変えられ、
UV(紫外線)を防ぐことで、旧車の内装品 日焼け 劣化防止になります

万一事故にあった場合もガラス飛散防止効果もありますので、
小さなお子様やペットを乗せる際も安心です

プライバシー保護効果もあり、車内での着替え、授乳 車上荒らしへの対策も出来ますよ

そして車内からの透視感もバッチリです

お客様のご要望に合わせ濃さ・カラーなどアネストスタッフが
豊富なフィルムラインナップの中から最適のフィルムをご提案させて頂きます!
フィルム施工をご検討中のお客様は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください!
しかしこのアラウンドビューモニター考えた人凄いですよね


キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2017年02月08日
ルーフもばっちり
こんにちは~
あっという間に2月になりましたね
ステッカーの依頼・施工もどんどんいただいております

ありがとうございますm(^ ^)m
さてさて、今回紹介するのは
以前、施工させていただいたスズキキャリィです
前回はサイドを施工しました


好評だったようでよかったです
そして今回は・・

こちらのルーフに貼り付けていきます
貼り付け前にはしっかり汚れを拭きあげ・・
位置決めをし

位置が定まれば貼りこみ開始
文字は直貼り・ロゴは水貼りで攻めていきます
両サイドから息を合わせてせーの
しっかり水を抜くのに夢中になっていると・・
脚立から落っこちそうになりました

それほど水抜きは大事ですね(^▽^)
特に季節によっては温度なども関係してくるので要注意です

最後の仕上げをしっかり行い完成~
目立っています
高いところからも目に留まって良い宣伝になりますね
見えないところまでぬかりなくです!
今回の仕上がりにもご満足していただきました
またのご依頼お待ちしておりますm(・U・)m
車
だけでなくバイクや自転車
にも貼り付け可能です
会社名・チームのロゴなどなどいれてみませんか
是非一度、お気軽にお問い合わせください!

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧くだ
お問い合わせは、092-441-8158
若島

あっという間に2月になりましたね

ステッカーの依頼・施工もどんどんいただいております


ありがとうございますm(^ ^)m
さてさて、今回紹介するのは
以前、施工させていただいたスズキキャリィです

前回はサイドを施工しました



好評だったようでよかったです

そして今回は・・

こちらのルーフに貼り付けていきます

貼り付け前にはしっかり汚れを拭きあげ・・

位置決めをし

位置が定まれば貼りこみ開始

文字は直貼り・ロゴは水貼りで攻めていきます

両サイドから息を合わせてせーの

しっかり水を抜くのに夢中になっていると・・
脚立から落っこちそうになりました


それほど水抜きは大事ですね(^▽^)

特に季節によっては温度なども関係してくるので要注意です


最後の仕上げをしっかり行い完成~

目立っています

高いところからも目に留まって良い宣伝になりますね

見えないところまでぬかりなくです!

今回の仕上がりにもご満足していただきました

またのご依頼お待ちしておりますm(・U・)m
車



会社名・チームのロゴなどなどいれてみませんか

是非一度、お気軽にお問い合わせください!

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧くだ
お問い合わせは、092-441-8158
若島

2017年02月06日
カッティングシステム納品
こんにちは
まだまだ寒い日が続いていますね

インフルエンザ流行っていますし、体調管理には注意していきたいですね

毎日野菜ジュース
を飲んで気分的に元気になってる気がしている今日この頃ですが、
おススメの野菜ジュースがあったら教えてください
さて、今回は弊社カッティングシステム
『トルネードソフト&ミマキ製カッティングマシン』
納品のご紹介です
兵庫県川西市で1月に開業されました
自動車硝子・フィルム専門店
車硝子(シャグラス)様

代表の平井様はこの道20年以上の経験豊富な職人さんです

自動車ガラスの事でお困りの方は是非お問い合わせ下さい
ホームページ:http://shaglass.com/content1.html
確かな技術で対応してもらえますよ


想定外な事も起きましたが無事納品完了です

車硝子(シャグラス) 平井様
オープン前日の訪問・設置・操作説明にも関わらず、手厚い対応ありがとうございました。
アフターフォローもしっかりと対応させていただきますので
今後ともお付き合いの程宜しくお願い致します

1月も多くのプロショップ様から『トルネードカッティングシステム』の
お問い合わせをいただいております。
ご興味のある方、システムの御案内・無料で資料の送付をお送りいたしますので
お気軽にお問合せ下さい
必ずやお力になれると思います

そして今回のプチ珍道中。。
新大阪駅に到着・・・

聞いたことはあったたのですが、大阪はエスカレーターの左側が追い越し。。
福岡は右側が追い越し。。。
たまたま先頭になったエスカレーターで左側に渋滞をつくってしまったとさ


他の駅で発見

早くこの矢印を見つけておけばですね
(笑)
キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

まだまだ寒い日が続いていますね


インフルエンザ流行っていますし、体調管理には注意していきたいですね


毎日野菜ジュース

おススメの野菜ジュースがあったら教えてください

さて、今回は弊社カッティングシステム
『トルネードソフト&ミマキ製カッティングマシン』
納品のご紹介です

兵庫県川西市で1月に開業されました
自動車硝子・フィルム専門店
車硝子(シャグラス)様
代表の平井様はこの道20年以上の経験豊富な職人さんです


自動車ガラスの事でお困りの方は是非お問い合わせ下さい

ホームページ:http://shaglass.com/content1.html
確かな技術で対応してもらえますよ


想定外な事も起きましたが無事納品完了です


車硝子(シャグラス) 平井様
オープン前日の訪問・設置・操作説明にも関わらず、手厚い対応ありがとうございました。
アフターフォローもしっかりと対応させていただきますので
今後ともお付き合いの程宜しくお願い致します


1月も多くのプロショップ様から『トルネードカッティングシステム』の
お問い合わせをいただいております。
ご興味のある方、システムの御案内・無料で資料の送付をお送りいたしますので
お気軽にお問合せ下さい

必ずやお力になれると思います


そして今回のプチ珍道中。。
新大阪駅に到着・・・
聞いたことはあったたのですが、大阪はエスカレーターの左側が追い越し。。
福岡は右側が追い越し。。。
たまたま先頭になったエスカレーターで左側に渋滞をつくってしまったとさ


他の駅で発見


早くこの矢印を見つけておけばですね

キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2017年02月02日
ポロ(POLO) フィルム施工
こんにちは!
今回は、こちらの★VW POLO★へ
1台分IR(赤外線+紫外線カット)フィルム施工をさせて頂きました!
IR(赤外線+紫外線カット)フィルムはUV(紫外線)&暑さ(赤外線)
共にカットしてくれる為、
施工する事でエアコン効率アップやガラス越しにジリジリくる暑さ(赤外線+紫外線カット)を
軽減できる対策フィルムになります。

使用フィルム:★シルバー★
フィルム施工メリット:暑さ(赤外線)カット機能、UV(紫外線)カット機能、遮光調整機能、
プライバシー保護、飛散防止
【シルバー】(赤外線+紫外線カット)
ミラータイプのフィルムで見た目は鏡のようになり、暑さカット効果はバッチリな
フィルムになります。長年愛され続けるフィルムです。
【施工前】

【施工後】

【施工前】

【施工後】


シルバーのボディカラーともすごくマッチしていますね
IR(赤外線+紫外線カット)フィルムの場合、ガラスを通して車内へ入ってくる太陽光のジリジリとした暑さや
お肌のシミ・日焼けの原因となる紫外線をカットしてくれる効果があります。
また、旧車の内装品 日焼け 劣化防止になります。
万一の事故にあった場合のガラス飛散防止効果もありますので、小さなお子様やペットを乗せる際も安心です。
プライバシー保護効果もあり、車内での着替え、授乳 車上荒らしへの対策が出来ます。
お客様のご要望に合わせ濃さ・カラーなどアネストスタッフが
豊富なフィルムラインナップの中から最適のフィルムをご提案させて頂きます!
フィルム施工をご検討中のお客様は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください!
michi


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
今回は、こちらの★VW POLO★へ
1台分IR(赤外線+紫外線カット)フィルム施工をさせて頂きました!
IR(赤外線+紫外線カット)フィルムはUV(紫外線)&暑さ(赤外線)
共にカットしてくれる為、
施工する事でエアコン効率アップやガラス越しにジリジリくる暑さ(赤外線+紫外線カット)を
軽減できる対策フィルムになります。
使用フィルム:★シルバー★
フィルム施工メリット:暑さ(赤外線)カット機能、UV(紫外線)カット機能、遮光調整機能、
プライバシー保護、飛散防止
【シルバー】(赤外線+紫外線カット)
ミラータイプのフィルムで見た目は鏡のようになり、暑さカット効果はバッチリな
フィルムになります。長年愛され続けるフィルムです。
【施工前】
【施工後】
【施工前】
【施工後】
シルバーのボディカラーともすごくマッチしていますね

IR(赤外線+紫外線カット)フィルムの場合、ガラスを通して車内へ入ってくる太陽光のジリジリとした暑さや
お肌のシミ・日焼けの原因となる紫外線をカットしてくれる効果があります。
また、旧車の内装品 日焼け 劣化防止になります。
万一の事故にあった場合のガラス飛散防止効果もありますので、小さなお子様やペットを乗せる際も安心です。
プライバシー保護効果もあり、車内での着替え、授乳 車上荒らしへの対策が出来ます。
お客様のご要望に合わせ濃さ・カラーなどアネストスタッフが
豊富なフィルムラインナップの中から最適のフィルムをご提案させて頂きます!
フィルム施工をご検討中のお客様は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください!
michi



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2017年02月02日
フロントガラスの割れ交換
まだまだ寒いですね
北日本地方では吹雪の予報が出ておりますが年々日本に限らず大雨、大雪、さらには大地震と
自然環境の変化には具体的な対応策も無く危機感、不安が募るのみで明るい兆しを望むのは
厳しいですがしっかり対策を取り、向き合っていく事が大切と思います。
そんな中普段自動車に乗られて、この時期は道路を通行している車には
スタッドレスタイヤを装着して走行される車両が多いと思います。
これも対策の一つですがご存知のとうりスタッドレスタイヤは通常タイヤに比べ
タイヤの溝が深く、道路の上の小石をその溝に挟み込み、走行中に何かのきっかけで
挟み込んだ小石が外れてバンパーやボンネット、フロントガラスに当たり塗装欠け、フロントガラスの
小さな割れになる事が多いです。
特にフロントガラスでは小さなヒビでは修理も可能ですがあまり放置しますと
ヒビの先端が外気の冷たさと車内の暖かさの温度差によるガラス表面の膨張差で
一気に延びてしまうケースがあります。

こうなってしまったらフロントガラスの交換しか手段はありません

新品ガラスを装着して作業は完成です

皆さまも今一度お車のフロントガラスを点検されて小さなヒビがありましたら
ガラスリペア修理で修理する事が出来ます。
作業時間も約1時間で対応出来ますので早めの対策をおすすめ致します。


北日本地方では吹雪の予報が出ておりますが年々日本に限らず大雨、大雪、さらには大地震と
自然環境の変化には具体的な対応策も無く危機感、不安が募るのみで明るい兆しを望むのは
厳しいですがしっかり対策を取り、向き合っていく事が大切と思います。
そんな中普段自動車に乗られて、この時期は道路を通行している車には
スタッドレスタイヤを装着して走行される車両が多いと思います。
これも対策の一つですがご存知のとうりスタッドレスタイヤは通常タイヤに比べ
タイヤの溝が深く、道路の上の小石をその溝に挟み込み、走行中に何かのきっかけで
挟み込んだ小石が外れてバンパーやボンネット、フロントガラスに当たり塗装欠け、フロントガラスの
小さな割れになる事が多いです。
特にフロントガラスでは小さなヒビでは修理も可能ですがあまり放置しますと
ヒビの先端が外気の冷たさと車内の暖かさの温度差によるガラス表面の膨張差で
一気に延びてしまうケースがあります。


こうなってしまったらフロントガラスの交換しか手段はありません


新品ガラスを装着して作業は完成です


皆さまも今一度お車のフロントガラスを点検されて小さなヒビがありましたら
ガラスリペア修理で修理する事が出来ます。
作業時間も約1時間で対応出来ますので早めの対策をおすすめ致します。
