スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年05月31日

ハイエース スモークミラー・BRZ ブルースパッタフィルム施工

明日から6月ですねicon01

5月もたくさんのお客様からご依頼いただき忙しくさせていただいておりますicon108icon108

ブログへの掲載許可をいただいたお客様お待たせしてすみませんicon198icon102


今回はハイエースに貼らせていただいた
スモークミラー10(紫外線+赤外線カット)のご紹介ですicon53


このスモークミラー、ご来店当日サンプルを見られて
色目を気に入る方も多い人気のフィルムなんですよicon194icon64

車種問わず、どの車にもマッチするお洒落なフィルムですicon59

10%、20%、30%と3種類ラインナップしておりますので
お好みの濃さからお選びいただけますicon21


車外はミラー効果で暑さカット効果も高くicon14


車内側はミラーではなくスモークの色目ですので、
ミラーフィルムの映りこみが気になる方にもおススメですicon100


続けてのご紹介はスバルBRZになりますicon17icon97

佐賀県からのご来店ありがとうございますface06icon99



お選びいただいたフィルムは弊社オリジナル
 ブルースパッタ(紫外線+暑さカット


ブルースパッタは今までのカラーフィルムと違い、
暑さカット機能の付いたカラーフィルムになります

透過率58%になりますので見た目は大きく変わりませんが、ガラスの色目と合わせて
見る角度によっては反射のある凄くキレイなブルーになりましたicon97icon97



オーナー様からはお車を確認いただいた際に「イメージ通り」
嬉しいお言葉をいただきましたicon198icon06

カラーフィルムもブルーだけでなく、グリーンパープルブロンズゴールド
準備していますのでお気軽にお問合せ下さいface02



キムラicon132



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158  


Posted by アネスト at 17:13Comments(0)カーフィルムスモークミラー

2017年05月26日

可視光線透過率1% N-BOXのフィルム施工

アネストで根強い人気のIRストロングスモーク(可視光線透過率1%)のフィルム施工のご紹介です。
今回はプライバシーガラスが装着されておりますがお客様の御希望で
車外からのプライバシー保護を第一優先にフィルムを選択して頂き
早速作業開始ですicon67

施工前




施工後




夏場の強烈な日差しもこれで対策OKですicon14

生花や食品などから測量機器の運搬などで紫外線、赤外線、温度管理が必要で
運搬に関して窓ガラスから注入する太陽光でお困りの皆様へ
ご要望に適したフィルムをご提案させて頂きますので是非ご相談下さい。

icon99アネスト名古屋限定企画のご案内icon99


先着10組様限定企画icon77

6月よりキャンペーンイベントのご案内です
建築フィルム施工をご検討されている方へ
先着10組様限定で通常契約金額より30%OFFicon77

契約件数は随時ブログでご案内させて頂きますが
施工面積は制限無しで先着順にてキャンペーン価格にて対応させて頂きますicon67

午後からの西日が眩しい、、、
子どもが歩き出して転んだ時に窓ガラスへ頭をぶつけ割れたガラスで、けがをしないか心配、、、、
空き地だった場所に新たに家が建ちプライバシーの保護が心配、、、
空き巣対策で防犯目的で対策をしたい、、、、

ご要望をお聞かせくださいicon67

自動車フィルムと同様に目的別にフィルムをご提案させて頂きます。


お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554



  


Posted by アネスト at 17:11Comments(0)

2017年05月25日

ヴェルファイアのフィルム施工

プライバシーガラスがほぼ標準装備されている国産車のRV車、ミニバン、軽自動車で
車種による可視光線透過率の差はありますがプライバシーガラスとフィルムの可視光線透過率を
貼り合わせてどのぐらいの濃さになるのかイメージが湧かなく悩まれるお客様も多いと思います。

今回は貼り合わせて可視光線透過率が約5%になる場合のご紹介をさせて頂きます。
ヴェルファイアにはIRダークスモーク(可視光線透過率15%)を施工させて頂きました。

施工前








施工後







施工後では側面からは車内は見えなくなりますが視界確保は良好ですicon67
昼間は後方からはフロントガラスが大きく太陽光が車内に多く入り込む為に
若干車内は透過してしまいますが夜間になればしっかり後方からもプライバシー保護が出来ますicon100

可視光線透過率15%のIRダークスモークでは車内からの視界確保は良好で
車外からの視界も大幅に遮り、プライバシー保護にも有効ですface02

まだまだ気温はこれからどんどん上がって行きます。
特にチャイルドシートを装着されており小さなお子様を強烈な日差しから守る有効な手段となる
フィルム施工で夏本番に備えましょうface01

アネストではドアガラス1枚から喜んで施工させて頂きますicon64
ご予約を頂きましたら約40分~で作業完了致しますicon22

お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554



  


Posted by アネスト at 09:57Comments(0)カーフィルムスタッフ日記

2017年05月21日

ゴルフヴァリアント スパッタフィルム施工

こんにちは!

今回は、こちらのへゴルフヴァリアント ALL TRACK

1台分カラースパッタ(反射+赤外線+紫外線カット)フィルム施工をさせて頂きました!
カラースパッタフィルムは、UV(紫外線)暑さ(赤外線)共にカットしてくれる為、

施工する事でエアコン効率アップやガラス越しにジリジリくる暑さ(赤外線+紫外線カット)を軽減できる対策フィルムになります。



使用フィルム:1台分=ゴールドスパッタ30、サンルーフ=ハーフミラー

フィルム単体で見ると、とても反射感がありますねface03
このフィルムを濃色グリーンガラスへ貼りつけるとどの様な色目になるか楽しみですicon97

フィルム施工メリット:ドレスアップ、暑さ(赤外線)カット機能、UV(紫外線)カット機能、
             遮光調整機能、プライバシー保護、飛散防止

【施工前】

もともとのガラスに綺麗なグリーン系の色目がついていますが、
ここにゴールドスパッタ30を貼るとどうなるでしょうicon53

【施工後】

グリーンとゴールドが綺麗に融合し、見る角度によって色目が違って見え
とてもかっこよくなりましたねicon14icon14face02icon65

【施工前】


【施工後】

ゴールドスパッタ30は、透過率は30%程ですので車内から外が見えにくくなることも
ほとんどありませんのでご安心くださいicon105icon12

【施工前】

サンルーフも、大きなガラスが2枚ついており日差しを浴びると熱が車内に入ってきてしまう状態ですが、
ここにフィルムを貼ることで車内に入ってくる熱を軽減することができますicon59

【施工後】

この通り、見た目はほとんど変わることがありませんicon58

【施工後】



どうですかface01icon60
グリーンゴールドの融合、とても綺麗な色目に仕上がりましたicon125

ゴールドスパッタ30は、透明ガラスだけではなくこのようにグリーンガラスなどと組み合わせる事で、
存在感のある色目に変化させることも出来るフィルムになりますicon22icon06

IR(赤外線+紫外線カット)フィルムの場合、ガラスを通して車内へ入ってくる太陽光のジリジリとした暑さや

お肌のシミ・日焼けの原因となる紫外線をカットしてくれる効果があります。

また、旧車の内装品 日焼け 劣化防止になります。

万一の事故にあった場合のガラス飛散防止効果もありますので、小さなお子様やペットを乗せる際も安心です。

お客様のご要望に合わせ濃さ・カラーなどアネストスタッフが

豊富なフィルムラインナップの中から最適のフィルムをご提案させて頂きます!

フィルム施工をご検討中のお客様は、

是非一度、お気軽にお問い合わせください!




アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158


  


Posted by アネスト at 18:02Comments(0)カーフィルム

2017年05月15日

ゴールドスパッタフィルムでスタイリッシュにイメージチェンジ

いきなりですがゴールドフィルムと聞いてすぐにイメージが出来る方は
かなりのフィルムに精通されたいると思います。
今回お客様からのご要望でマークXの濃色グリーンガラスに
スパッタゴールド60(可視光線透過率60%)のフィルム施工のご依頼を
頂きましたのでご紹介させて頂きます。

早速ですが施工前、施工後の画像をご覧ください。

施工前









施工後










黒系フィルムのプライバシー保護、機能面の優れていますが
ゴールドスパッタでのスタイリッシュな外観とフィルムの中に混在している
金属の層による高断熱機能も夏場の暑さ対策で是非ご検討下さい。

お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554



  


2017年05月13日

BMW2アクティブツアラー 断熱フィルムシリーズ IRグリーン35

今回はアネストでお客さまより問い合わせ機会が多いIRグリーンフィルムを
BMW2シーズアクティブツアラーに施工させて頂いたご紹介です。

ベージュ系のおしゃれな内装の保護、フィルムを貼る事によりボディーカラーとの
マッチングも意識して断熱機能面と意匠性のバランスを考えて
夜間運転時にも車内からの視界をしっかり確保出来て
仕上り的にも自然な雰囲気になる事からIRグリーン35
施工させて頂きましたface02

施工前






施工後







緑色に囲まれると人間は自然とリラックスをして集中力も増すという検査結果もあるようです。
よくキャンプなど自然の中で緑に囲まれてリラックスしたなどはそういった要因もあると思います。

夏場に向けて断熱効果、リラックス効果を兼ね備えたIRグリーンフィルムで
快適ドライブは如何ですかicon66


お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554



  


2017年05月09日

アテンザのフィルム施工 リアガラスと側面の色合わせ編

アテンザやレガシーなどを所有されているお客様からよく受ける問合せで
購入時に初めから装着されているガラスがリアドア(側面)のガラスと
リアガラスのガラスの色の濃さが違い、リアガラスが透過率が明るいから
外観を統一したいのでガラスが同じような濃さになるようにフィルムを貼りたいと
ご相談を頂きます。
販売メーカー様も運転時の後方の視界確保などの理由で
リアガラスのみプライバシーガラスではなく濃色ガラスなど
透過率が明るいガラスの装着をされていると思います。

そんなお悩みにもアネストではしっかり対応させて頂きますので
お気軽にご相談下さい


施工前








側面からは若干車内が透過しておりますが何とかプライバシーの保護は出来ていますが
後方からは車内が丸見えになっています。

施工後の写真です。









リアガラスとリアドアガラスに貼り付けるフィルムの透過率をそれぞれ違う濃さの透過率で
施工をさせて頂いて施工後にしっかり同じような風合いで仕上げる事が出来ました。
フィルム施工完了後のイメージをお伝え頂ければフィルム自体の機能面も
含めてしっかりイメージに近づけるようにご提案させて頂きますicon67

お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554




  


2017年05月01日

マイクロバス 三菱ローザへのフィルム施工

ゴールデンウィークに突入しておりますがアネストは3日、4日、5日のみ連休を
頂きますがその他の日程では時間帯により施工受付可能となりますので
フィルム施工を検討されているお客様はご一報頂けましたら
最短時間でのご案内をさせて頂きますのでご検討お願い致します。

今回はマイクロバスの三菱ローザへのフィルム施工のご紹介ですicon77
お客様からは移動に使われる車両になり透過率の低いフィルムを施工すると夜間の車内からの視界を
考慮してIRミドルスモークにて御依頼を頂きましたicon100

施工前画像ですが大きすぎて全体の画像が写りきらないですface08







しっかり時間を掛けてようやく完成ですicon64







1泊2日で施工をさせて頂きましたがお預かり期間中は存在感がありありでした。
アネストでは大型マイクロバスから船舶ボート、建物フィルムまで
フィルム施工に関してでしたら幅広く対応しておりますので
お気軽にお問い合わせ下さいicon22

お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554



  


Posted by アネスト at 09:09Comments(0)カーフィルムスタッフ日記