スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年08月31日

大好評brizo ヘッドライト黄ばみ取り・修復

ヘッドライト黄ばみ劣化でお悩みのオーナー様も
多くいらっしゃると思いますicon41icon77

せっかく業者さんで綺麗にしてもらっても1年ぐらいで
「また黄ばんできた」「劣化してきた」というお話も
よくお聞きしますねicon196


弊社ヘッドライトコーティング剤
『brizo(ブリゾ』


最大の特徴は
2年間の保証をご提供できる
ヘッドライト専用のコーティング剤になりますicon21icon21

すぐには効果が分かり難いものにはなりますが、
1年以上経過して変化が無い事を確認いただき、
brizoを採用いただいている業者様も急激に増えて
おりますface03face03icon97


福岡では姉妹店ワカシマオートガラス㈱
積極的に取り組まれており、多くのお客様から
ご依頼いただいていますicon194icon14

ワカシマオートガラスのbrizo担当スタッフが
作業させていただいたお車の施工画像を
掲載するようにしつこいのでface16(笑)

少しご紹介icon53icon53

↓施工前↓


↓施工後↓



↓施工前↓


↓施工後↓



↓施工前↓


↓施工後↓



↓施工前↓


↓施工後↓

最後の画像だけ縦ですみませんface07
brizo担当スタッフにキツく言っておきますicon197

でも仕上がりはバッチリですicon100icon100icon100

オーナー様にも非常に喜んでいただいておりますface02icon102

皆さんお忙しい中、貴重な時間をとってご来店いただいておりますface06icon102
1年でまた劣化しますとは言えませんicon21icon21icon59

大事なお車をせっかく綺麗にされるなら良い商材(brizoicon102)をお選び下さいicon194icon97

興味を持たれた業者様・オーナー様 お気軽にお問合せ下さいface02



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158  


Posted by アネスト at 17:22Comments(0)新商品brizo(ブリゾ)

2017年08月16日

スモークミラー10  プリウス30 フィルム施工

今回はスタイリッシュなプリウスへのフィルム施工のご紹介ですicon67

お客様との施工前の打合せでプリウスに装着してあるガラスの風合いのグリーンを生かした
仕上りで話を進めさせて頂いておりましたがプライバシーの保護を優先させて
可能な限りグリーンの風合いを生かして施工となり弊社ラインナップのIRグリーン15と
スモークミラー10で迷われましたがプライバシー確保の為、
スモークミラーの反射を採用させて頂きました。

施工前



施工後




ボディーカラーの赤とのマッチングもよく
フィルム施工の効果でボディーも引締まりましたicon22

お盆は過ぎましたが涼しさも一時的でまた暑く成りると思います。
暑さ対策、紫外線、赤外線対策はアネストへお任せくださいface02



お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554



  


Posted by アネスト at 18:16Comments(0)カーフィルムスモークミラー

2017年08月08日

夏期休暇のご案内

【夏期休暇のご案内】

8月11日(金)~15日(火) : お休み

8月16日(水) : 通常営業


ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたしますface06

商品の出荷は10日(木)までicon77 16日(水)から出荷開始icon59 
となりますのでよろしくお願いいたしますm(__)m



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158
  


Posted by アネスト at 18:16Comments(0)カーフィルム会社案内

2017年08月02日

フィルムの飛散防止の効果

自動車にフィルムを貼る事によるメリットって皆様ご存知ですかicon66

プライバシー保護や紫外線、赤外線をカットする目的が大半だとは思いますが
それらの目的で施工をさせて頂き、お客様にはご満足いただけるケースが多いのですが
それ以外にも実はカーフィルムを施工されて
飛散防止

という機能にも注目して頂きたくて今回はご紹介させて頂きます。

フロントガラス以外で一番大きいリアガラスが偶発的なトラブルで割れてしまったお客様からの
ご依頼を頂き、作業をさせて頂きました。

今の時期は短時間に局地的に雨が降る事も多く
お客様も早急な修理を望まれてアネストではお預かりさせて頂き
一日で修理させて頂きました。



フィルムが事前に貼られていたのでガラスが飛び散らずに最小限の被害で留まっております。
画像のなかでストップランプの部分(画像では赤丸)はフィルムは貼られていません。


ガラスをボディーから外したらフィルムを貼られていなかった部分は簡単に飛び散ってしまいました。

フィルムが貼りつけてある部分はしっかり飛散防止の役割も果たしており
もしもの事故などの時でもガラス飛散による怪我などの2次災害防止には
大変有効な手段となります。

皆さまもご自身の体や同乗される小さなお子様を含めた大切なご家族、
ご友人も含めて改めて車内の安全を見直されませんか?

お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554