スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年01月30日

フィルムカッティングシステム納品&ゴルフコンペ

年が明けてあっという間の1ヶ月ですねicon77

たくさんのご依頼をいただきありがとうございますface06icon97

特にカーフィルムカッティングシステム
アネストオリジナル「トルネードソフト」

問合せも多くいただいており、今月も2件納品に行かせて頂いておりますface02icon102


先日納品にお伺いさせて頂いたプロショップ様icon53

広島市株式会社Best One様 (屋号:しゃかりき様)



磨き・コーティングをメインでやられており素晴らしい技術を提供されておりますicon21icon14

フィルムに関しても高い技術を持たれているスタッフ様が入社され
カーフィルムプロテクションシートに力を入れていかれる事から
フィルムカッティングシステムを導入いただきましたicon59

初対面の挨拶face06から作業場に案内していただき、洗車スペース・・・


からの・・・カーテンをくぐると


「眩しか〜 自分だったらこの中でフィルム貼るの嫌だな〜icon196
お会いしてすぐでしたが失礼ながら心の中でつぶやきましたface12

すみませんm(__)m

そのぐらい凄い照明でしたicon53icon97

この環境でフィルムをチェックされているため仕上がりは間違いないですよicon100icon100


そして無事カッティングマシン設置、操作説明まで完了ですface01


どのように活用したら自分たちにとってもっと使い易くできるかという事を
すぐに検証される姿には勉強させられましたicon198icon14

この探究心が技術をより高いところまで引き上げていかれているのだと思いますface09

夜は行きつけの居酒屋に連れて行っていただき、美味しいお酒と食事を
ご馳走になりましたicon142icon151


鵜川さん、林さん同席いただきありがとうございますface05

皆さん明るく、社内中に元気が溢れているしゃかりきさんのスタイルは
こちらが元気をもらえますface03

2日間本当にお世話になりましたicon59

この度はトルネードカッティングシステムの導入ありがとうございますicon77

今後とも宜しくお願い致しますface02

余談ですが、ちょうどマシン納品日の4日後にワカシマ・アネストゴルフコンペが
開催だったため、「良かったら参加されませんか?」と僕の無責任な誘いに
二つ返事で「OK!」と男前な丹下社長face08

「えっ?!福岡ですよ?!」と逆に説得しだす僕に素敵な笑顔で「行きますよ」と
言って頂き、本当に広島からお越しいただきましたicon41



今回の協力店様とのコンペは東京、広島、山口、熊本と遠方からも参加いただき
凄く楽しい時間を共有する事ができましたface03

しゃかりき様 次回はみなさんで参加お待ちしておりますface02

キムラicon132



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158
  


2019年01月26日

インプレッサ マジョリカブルー施工

こんにちはface01

今回は、こちらのインプレッサWRXカラーフィルムを施工させていただきましたicon59


こちらのインプレッサは、サイドガラスはプライバシーガラス、リアガラスは透明ガラスという設定となっており、外観的には横と後ろで濃さが違いますicon53

そこに、

マジョリカブルーという深い青色のフィルムを施工させていただきましたicon22


真横から見ると、プライバシーガラスの色目が強く出ている為、
黒に見えますicon67


リアガラスは、もともと透明ガラスなのでマジョリカブルーの深みのある青が出てますねicon99


外からお車を見たときに、どの角度から見るかによってスモークっぽく見えたり
深い青色っぽく見えたりと、とてもいい感じに仕上がりましたface03icon100icon65


内側から見ると横も後ろも深い青色で海の中にいるような感覚になれそうですねicon127icon126


アネストでは、カラースパッタなどの反射系カラーフィルムや
今回施工させて頂いたマジョリカブルーなどのカラーフィルム
虹色に見えるホログラフィックフィルムなど個性派フィルムも
多数取り揃えておりますので、ドレスアップイメチェンをご検討中のお客様は是非一度お問い合わせくださいicon122face02icon122



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158

  


Posted by アネスト at 18:12Comments(0)カーフィルム

2019年01月17日

ヘッドライトがぴっかぴか!

エッ? ヘッドライトが黄色くなっている( ;´Д)

車を磨いていて、パッとヘッドライトに目をやると!!なんか黄ばんでいる!!

いつの間に?この頃そういうお客様からの問い合わせが急増中です!!












紫外線が強くなってきているから(゚〃)

太陽の紫外線が強いと今のヘッドライトはプラスチックなのでその表面が劣化してしまいます。

黄色く変色したり、白くなったりするわけですね。表面からどんどん紫外線が浸食するので最後はヒビがはいってしまうものもあります。

プラスチックのヘッドライトは表面に分厚いコート剤が塗られてかなり丈夫なのですが、洗車時のこすれや排気ガス、熱などにより徐々にこのコート剤自体も薄くなり紫外線により急激に劣化するので5年ぐらいすると黄ばんできます。


対策はあるの(・・?)

対策は黄ばんだところまでハードコートを削り、新たに紫外線防止効果のあるコート剤を塗ることです。

黄ばんだハードコートは自分で削ることも可能です。(ここからは自己責任でお願いしますね。)

ホームセンターなどで売られている耐水ペーパー500番ぐらいで水研ぎします、水拭きして黄ばみが無くなればつぎに1000番そして2000番、そして最後は3000番で仕上げていきます。

時間はかなりかかりますが決してあわてず少しずつ進めて行きましょう!水拭きしてピカピカになれば第一工程が完了です。


しかしここからが大切です!

磨いてピカピカになった状態は気持ちのいいものです。

しかしこれはハードコートが無くなってるか薄くなっているということです。

そのままにしているとまた黄ばみがすぐ発生してきます。怖わっ~(>д<)

これを繰り返しているとハードコートだけではなくプラスチックまで削ることになりヘッドライトの交換となってしまいます。

その為、紫外線防止機能のあるコート剤を塗りプラスチックを守ることが大切です。


ヘッドライトコート剤なら

紫外線防止99%のコート剤『brizo』はヘッドライトコート専用に作られたコート剤です。

手塗り、スプレーガンによる塗布の両方ができるコート剤です。膜厚も厚く(コート剤の厚みが出せます)通常の塗料とは違い紫外線を99%カットします。 

塗り方はプロ仕様にて難しいですがチャレンジしてみたい方は下記を参考にしてみてください。


ヘッドライトコート剤「brizo」製品マニュアルhttps://www.youtube.com/watch?v=lPGCuUhs68s

ヘッドライトコート剤「brizo」手塗りマニュアルhttps://www.youtube.com/watch?v=2eBJAH_5EZY

※brizoヘッドライトコート剤はプロ専用コート剤です。その為ネット通販では販売しておりません。

その為、実際にお使いになられたい方はお手数ですが弊社にご連絡ください。使い方などを含めてご案内致します。

またご自分でコートするのではなくプロの方にお任せされたい場合もお客様の身近なプロショップ様をご紹介いたします。

お気軽にご相談ください。

アネスト株式会社 brizoご相談窓口 092-441-8158まで




アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158  


Posted by アネスト at 13:59Comments(0)brizo(ブリゾ)

2019年01月07日

新年ご挨拶

新年あけましておめでとうございますicon01

5日(土)から営業しているのですが、ご挨拶が遅くなりました。


今月も既に多くのご予約をいただいており、忙しい1月となりそうですicon108icon108

明日カッティングシステム導入で県外納品に行かせて頂いたり、
来週はプロショップ様からフィルム施工講習をご依頼いただいていたりと、
ご紹介させていただける事がもり沢山となっておりますicon21icon77

ありがたい事ですface06icon102

問合せの増えてきているヘッドライトコート剤「brizoブリゾ」
1年間以上経過したプロショップ様が増えてきたため、耐候性の良さを評価いただいておりますicon194icon64

また多くのオリジナルサービスメニューをご紹介させていただきますので
今年もアネスト株式会社をよろしくお願い致します。



話は変わりますが、子供の吸収力は凄まじいですねface08icon14


久しぶりに凧上げをしたのですが、落ちないように大人が走ってがんばっている横で
ものの5分程度でコツを掴んで歩いています

いつの間にこの吸収力が無くなっていったんでしょう・・・icon196

それではicon59

今年も体には気を付けて皆さんのご要望に応えていけるように
全スタッフで協力してがんばっていきますicon21icon21

カーフィルム、ステッカー、ラッピング、プロテクションシート、ヘッドライトなど
お困りの方、検討中の方、お気軽にお問い合わせ下さいface02



キムラicon132



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158