2011年05月27日
エコフィルム 温度測定結果
こんにちは。施工担当の木村です
福岡では雨・・・雨・・・雨
九州南部は梅雨入りしたと発表がありました
福岡ももうすぐですかね
梅雨が明ければ夏本場の暑さがやってきます

昨年の暑さも厳しかったですよね~
汗だくになりながらフィルムを貼っていたのを思い出します

そんな中、日本では
省エネ・節電
に取り組む動きが毎日のように報道されていますね
省エネ・節電方法も色々あるかと思いますが、弊社が携わっている
ガラスにエコフィルムを貼る
という事も大きな省エネアイテムになるんですよ

例えば
太陽の日差しにあたるとジリジリ暑いですよね
これは太陽の日差しの中に入っている赤外線というものが原因になります。
フィルムの種類もたくさんありますが・・・
エコフィルムという名のフィルムは紫外線を99%カットすると同時に
ジリジリする暑さ(赤外線)を80%以上カットする優れものになっています
しかも、エコフィルムを貼ることによってエアコンが外に逃げにくくなり
夏は涼しく・冬は暖かい
そして
エアコンの効きが早くなる=燃費向上 にも繋がります
素敵でしょ

半信半疑の方もいると思いますので・・・
参考までに
弊社で行なった温度測定テストを紹介したいと思います
テスト内容は温度センサーを使用し、
全面断熱エコフィルム施工
(フロント3面:透明インフレット、リア1台分:IRグリーン25)を施工した車と
全くフィルムを貼っていない車
の2台にて、日中の車内温度の比較を行ないました。

測定は2台ともホンダのアクティバンにて行い、同じ環境になるよう温度測定のセンサーは
それぞれフロントガラス内部のダッシュボードの中央に同じく設置し、太陽光の向きに
センサーがあたるよう、フロント側を太陽光向きにして並べました。
測定日:2009/5/14(木) 天気
晴れ(最高気温24.5℃ 最低気温15.5℃)

気温の上がる時間帯で約1時間おきに数値をとった結果、
最大で約5℃の温度差となりました。
これからの季節ますます日差しが強くなり、車内の温度も更に上昇する中、
車内温度の上昇を軽減するには、断熱エコフィルムを全面に貼る事が大いに
効果的と言えます
もちろん紫外線も99%カットしますので、女性の天敵日焼けも防げますので
運転中の手袋などもいらなくなりますよ
弊社では省エネ・節電アイテムとして建物のガラス用としても
素晴らしい機能を持ったフィルムをご用意しています
建物の場合、冷房の設定温度を1度上げただけで、約10%の節電になります。
・・・という感じで、まだまだ話は続きますが長くなりましたのでこの辺で
ご興味のある方はご連絡下さい
省エネ・節電・日差し・ジリジリする暑さ・
紫外線・プライバシー保護・・・etc
まずはお問い合わせ下さい

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

福岡では雨・・・雨・・・雨

九州南部は梅雨入りしたと発表がありました

福岡ももうすぐですかね

梅雨が明ければ夏本場の暑さがやってきます


昨年の暑さも厳しかったですよね~

汗だくになりながらフィルムを貼っていたのを思い出します


そんな中、日本では
省エネ・節電
に取り組む動きが毎日のように報道されていますね

省エネ・節電方法も色々あるかと思いますが、弊社が携わっている
ガラスにエコフィルムを貼る
という事も大きな省エネアイテムになるんですよ


例えば

太陽の日差しにあたるとジリジリ暑いですよね

これは太陽の日差しの中に入っている赤外線というものが原因になります。
フィルムの種類もたくさんありますが・・・
エコフィルムという名のフィルムは紫外線を99%カットすると同時に
ジリジリする暑さ(赤外線)を80%以上カットする優れものになっています

しかも、エコフィルムを貼ることによってエアコンが外に逃げにくくなり
夏は涼しく・冬は暖かい
そして

エアコンの効きが早くなる=燃費向上 にも繋がります

素敵でしょ


半信半疑の方もいると思いますので・・・
参考までに
弊社で行なった温度測定テストを紹介したいと思います

テスト内容は温度センサーを使用し、
全面断熱エコフィルム施工
(フロント3面:透明インフレット、リア1台分:IRグリーン25)を施工した車と
全くフィルムを貼っていない車
の2台にて、日中の車内温度の比較を行ないました。
測定は2台ともホンダのアクティバンにて行い、同じ環境になるよう温度測定のセンサーは
それぞれフロントガラス内部のダッシュボードの中央に同じく設置し、太陽光の向きに
センサーがあたるよう、フロント側を太陽光向きにして並べました。
測定日:2009/5/14(木) 天気


気温の上がる時間帯で約1時間おきに数値をとった結果、
最大で約5℃の温度差となりました。
これからの季節ますます日差しが強くなり、車内の温度も更に上昇する中、
車内温度の上昇を軽減するには、断熱エコフィルムを全面に貼る事が大いに
効果的と言えます

もちろん紫外線も99%カットしますので、女性の天敵日焼けも防げますので
運転中の手袋などもいらなくなりますよ

弊社では省エネ・節電アイテムとして建物のガラス用としても
素晴らしい機能を持ったフィルムをご用意しています

建物の場合、冷房の設定温度を1度上げただけで、約10%の節電になります。
・・・という感じで、まだまだ話は続きますが長くなりましたのでこの辺で

ご興味のある方はご連絡下さい

省エネ・節電・日差し・ジリジリする暑さ・
紫外線・プライバシー保護・・・etc
まずはお問い合わせ下さい


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2011年05月19日
人気のカーフィルムDIY☆
こんにちは、企画部の井手です
5月に入り、昼間は本当に
え?もう夏来たっちゃないと

ってくらいに暑い日々が続いております。
こう暑くなってくると、必ず需要が増えてきます・・・
カーフィルム施工


ですが、勿論当社の誇るプロ施工スタッフ集団による
カーフィルム施工は大人気なのですが、
自分で貼ってみたい!!

という方も多くおられまして、
全国のそれこそ色んな所から、
車種別カット済みカーフィルムのご注文を頂いております。
パーツカットフィルムは、
お客様のお車の窓データで機械カットされたフィルム
になりますので、

面倒なフィルムの型取りが不要!
そして、機械カットなので正確で綺麗

また、当店独自のサービスとして、
上下するドアガラスの窓枠へフィルムを入れ込む際の
入れ込みを軽減する

貼り易さカットが好評を頂いております

また、やはり時代はエコということで、
断熱フィルムシリーズが大変人気です!!
去年の夏は暑くてエアコンが全然効かなかった・・・
という方には、是非暑さ対策に、断熱フィルムの
「IRニュープロテクション」シリーズをオススメ致します!
ちゃんと貼れるか心配・・・という方もご安心!

カット済フィルム購入のお客様にはもれなく無料で
写真付のわかり易い貼り方説明書をおつけしております!
フィルム貼りに必要な道具の説明、ドアガラス、リアガラスの貼り方の
極意を、A3用紙の写真入り両面フルカラーで説明しています。
また、商品到着後の貼付け時に分からない所があればご連絡下さい。
カーフィルム施工のプロスタッフが丁寧にご説明致します。
お問い合わせは、092-441-8158
貼り方説明受付時間:9:00~18:00
※日祭日もご遠慮なくご連絡下さい。
⇒ パーツカットフィルムのご注文は、こちら

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!

5月に入り、昼間は本当に
え?もう夏来たっちゃないと


ってくらいに暑い日々が続いております。
こう暑くなってくると、必ず需要が増えてきます・・・
カーフィルム施工



ですが、勿論当社の誇るプロ施工スタッフ集団による
カーフィルム施工は大人気なのですが、
自分で貼ってみたい!!


という方も多くおられまして、
全国のそれこそ色んな所から、
車種別カット済みカーフィルムのご注文を頂いております。
パーツカットフィルムは、
お客様のお車の窓データで機械カットされたフィルム
になりますので、
面倒なフィルムの型取りが不要!
そして、機械カットなので正確で綺麗


また、当店独自のサービスとして、
上下するドアガラスの窓枠へフィルムを入れ込む際の
入れ込みを軽減する

貼り易さカットが好評を頂いております


また、やはり時代はエコということで、
断熱フィルムシリーズが大変人気です!!
去年の夏は暑くてエアコンが全然効かなかった・・・
という方には、是非暑さ対策に、断熱フィルムの
「IRニュープロテクション」シリーズをオススメ致します!
ちゃんと貼れるか心配・・・という方もご安心!

カット済フィルム購入のお客様にはもれなく無料で
写真付のわかり易い貼り方説明書をおつけしております!
フィルム貼りに必要な道具の説明、ドアガラス、リアガラスの貼り方の
極意を、A3用紙の写真入り両面フルカラーで説明しています。
また、商品到着後の貼付け時に分からない所があればご連絡下さい。
カーフィルム施工のプロスタッフが丁寧にご説明致します。
お問い合わせは、092-441-8158
貼り方説明受付時間:9:00~18:00
※日祭日もご遠慮なくご連絡下さい。
⇒ パーツカットフィルムのご注文は、こちら

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
2011年05月15日
カッティングシート施工
こんにちは、施工担当のミチです
今週は、天気が不安定で気温も高くなり、暑くなっていますがいかがお過ごしでしょうか
僕は今年に入って初めて仕事中に汗をかいたほど暑かったです
巷では、五月病なんてことも耳にしますが、そんなものは吹っ飛ばして
皆さんがんばっていきましょう
アネストでは、カーフィルムや建物用フィルムをメインとして販売、施工を行なって
おりますがカッティングシートやステッカーの作成・施工も
行なっております。
そこで今回はカッティングシートのご紹介をしたいと思います。
ご注文を頂いたのはお菓子屋さんの事務所入り口に
カッティングシートで、社名と店舗名の作成・施工のご依頼を頂きました

こちらは、施工前の写真です
このままでは事務所としてはチョット寂しいですよね
そこへ、カッティングシートを貼り付けると・・・

こんな感じになります
社名も入りましたし、店舗名やオリジナルロゴマークも入って
事務所らしくなりましたね
カッティングシートの詳細に関しては、弊社ホームページでもご紹介しております
http://www.anestfilm.jp/marking-kirimoji/index.html
お見積りなども無料でさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい
今回、ご注文頂いたのはシャトレーゼ 東区舞松原店様
この度は、ご注文ありがとうございました。
また、何か御座いましたら宜しくお願い致します

今週は、天気が不安定で気温も高くなり、暑くなっていますがいかがお過ごしでしょうか

僕は今年に入って初めて仕事中に汗をかいたほど暑かったです

巷では、五月病なんてことも耳にしますが、そんなものは吹っ飛ばして
皆さんがんばっていきましょう

アネストでは、カーフィルムや建物用フィルムをメインとして販売、施工を行なって
おりますがカッティングシートやステッカーの作成・施工も
行なっております。
そこで今回はカッティングシートのご紹介をしたいと思います。
ご注文を頂いたのはお菓子屋さんの事務所入り口に
カッティングシートで、社名と店舗名の作成・施工のご依頼を頂きました


こちらは、施工前の写真です

このままでは事務所としてはチョット寂しいですよね

そこへ、カッティングシートを貼り付けると・・・

こんな感じになります

社名も入りましたし、店舗名やオリジナルロゴマークも入って
事務所らしくなりましたね

カッティングシートの詳細に関しては、弊社ホームページでもご紹介しております

http://www.anestfilm.jp/marking-kirimoji/index.html
お見積りなども無料でさせて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい

今回、ご注文頂いたのはシャトレーゼ 東区舞松原店様
この度は、ご注文ありがとうございました。
また、何か御座いましたら宜しくお願い致します

2011年05月07日
シーマ フィルム施工
こんにちは。施工担当の木村です
みなさんGWはどう過ごされたでしょうか
福岡では毎年恒例の博多どんたくが行なわれました

※博多どんたく港まつり
3日、福岡市で開幕した国内最大級のイベント「博多どんたく港まつり」。
初日は延べ394団体、同1万9680人が参加し、博多の街は祭りムード一色に包まれた。
4日のパレードは午後3時から。東日本大震災で被災した東京ディズニーリゾートの
ミッキーマウスらも4年連続で登場し、盛り上げに一役買う。飛び入りもできる夜の
総踊りで祭りはクライマックスを迎える。
ちなみに福岡に住んでいる人は、博多どんたくは雨が降るというイメージを
持っている人が多いのですが、今年は2日間とも晴天でした

僕はサッカーの試合
があり、1日外にいたのですが
紫外線をあまく見ていました
陽射しはそんなに強くなかった為、肌がヒリヒリしたり赤くなっていなかったので
分からなかったのですが、家に帰り風呂に入ると顔が痛いのなんの
完全に日焼けしており、今では鼻の皮が剥けてきました
5月に入ると気温は上がり、紫外線・赤外線が強くなる事を身をもって感じた
1日でした
そんな連休前の5月1日(日)
アネストでは日・祝は当番対応とさせてもらっていますので予約優先で作業させていただいており、僕が当番だったのですが・・・
日産 シーマの日になりました

まずは以前にアネストで作業させていただき、リピートで来店されたS様。

プライバシーガラスのタイプでしたが、リアガラスをもう少し濃くしたいとの意向でしたが
車内からの透視感も確保したいとの事で、
プライバシースモーク(透過率20%)
をお勧めし作業させて頂きました

外からはほとんど見えず

車内からの透視感はバッチリです
そして、昼過ぎにご連絡をいただき来店されたY様。
こちらも高級車のシーマ

プライバシーガラスではないため車内が見えないように暗くしたいとの要望でしたので、
後ろ3面に
プレミアムスモーク(透過率10%)
を貼らせていただきました

車がより引き締まり、高級感が増したように思います


もちろん車内からの透視感はバッチリですよ
アネストでは熱をカットする断熱フィルムをキャンペーンでお勧めしておりますが
通常フィルムでも紫外線を99%カットし、日焼けを防ぐことができます

ご来店の際にお客様の要望に合ったフィルムをお勧めさせて頂きますので、
悩まれている方是非一度お立ち寄りください
この度はS様、Y様ご来店ありがとうございました
また機会がありましたら宜しくお願い致します

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

みなさんGWはどう過ごされたでしょうか

福岡では毎年恒例の博多どんたくが行なわれました


※博多どんたく港まつり
3日、福岡市で開幕した国内最大級のイベント「博多どんたく港まつり」。
初日は延べ394団体、同1万9680人が参加し、博多の街は祭りムード一色に包まれた。
4日のパレードは午後3時から。東日本大震災で被災した東京ディズニーリゾートの
ミッキーマウスらも4年連続で登場し、盛り上げに一役買う。飛び入りもできる夜の
総踊りで祭りはクライマックスを迎える。
ちなみに福岡に住んでいる人は、博多どんたくは雨が降るというイメージを
持っている人が多いのですが、今年は2日間とも晴天でした


僕はサッカーの試合

紫外線をあまく見ていました

陽射しはそんなに強くなかった為、肌がヒリヒリしたり赤くなっていなかったので
分からなかったのですが、家に帰り風呂に入ると顔が痛いのなんの

完全に日焼けしており、今では鼻の皮が剥けてきました

5月に入ると気温は上がり、紫外線・赤外線が強くなる事を身をもって感じた
1日でした

そんな連休前の5月1日(日)

アネストでは日・祝は当番対応とさせてもらっていますので予約優先で作業させていただいており、僕が当番だったのですが・・・

日産 シーマの日になりました


まずは以前にアネストで作業させていただき、リピートで来店されたS様。

プライバシーガラスのタイプでしたが、リアガラスをもう少し濃くしたいとの意向でしたが
車内からの透視感も確保したいとの事で、
プライバシースモーク(透過率20%)
をお勧めし作業させて頂きました

外からはほとんど見えず

車内からの透視感はバッチリです

そして、昼過ぎにご連絡をいただき来店されたY様。
こちらも高級車のシーマ


プライバシーガラスではないため車内が見えないように暗くしたいとの要望でしたので、
後ろ3面に
プレミアムスモーク(透過率10%)
を貼らせていただきました

車がより引き締まり、高級感が増したように思います


もちろん車内からの透視感はバッチリですよ

アネストでは熱をカットする断熱フィルムをキャンペーンでお勧めしておりますが
通常フィルムでも紫外線を99%カットし、日焼けを防ぐことができます


ご来店の際にお客様の要望に合ったフィルムをお勧めさせて頂きますので、
悩まれている方是非一度お立ち寄りください

この度はS様、Y様ご来店ありがとうございました

また機会がありましたら宜しくお願い致します


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158