2018年08月30日
幼児園バス ステッカー、園舎 建築フィルム
8月ももうすぐ終わりますが、まだまだ残暑が厳しいですね

体調管理には気を付けていきましょう
この時期は暑さ対策でIRフィルムのご依頼を頂く事も多いのですが、
最近はステッカーの作成・施工のご依頼もホントに多く頂いております。
自分の車にワンポイントでステッカーを作りたい、ボディ全面に好みの
デザインで作成してほしい・・・などなど様々なご要望をいただいております
今回ご紹介させていただくステッカー&フィルム施工は
糟屋郡篠栗町にあります「認定こども園キッズドリーム幼児園」様
http://www.kids-dream.cc/about.html
園長先生はじめ、とても優しく元気な方たちばかりで、お打合せで訪問した際も
元気に遊んでいる園児がたくさんいらっしゃいました

この度、送迎バスを増車されたとの事でステッカーのデザインのご要望を
現車を見ながらを打合せ・デザインのやり取り・施工まで対応させて頂きました。
施工前

【施工後】



可愛らしいデザインに仕上げる事ができ、お車をお持ちした際に
大変喜んでいただきました

キッズドリーム幼児園様は園舎にも建物用フィルムをご依頼いただいており、
日差しが強い箇所には遮熱フィルムを貼らせて頂き

こちらの箇所はプライバシー目的でグラデーションフィルムを貼らせていただきました

下から20cmは空けております。。
分かります
そうです
0歳児がハイハイしながら外の景色を見る事ができるように
とご要望いただきました

温かい園内の雰囲気と何気ない心遣いがキッズドリーム幼児園様人気の秘訣なんでしょうね
キッズドリーム幼児園様 この度はご依頼いただきありがとうございます。
新園舎ができましたらまたフィルム・ステッカーご検討宜しくお願い致します
フィルム、ステッカー、ボディを守るプロテクションフィルム、ラッピングシート、
ヘッドライトの黄ばみ修復など幅広く対応しております。
お客様のご予算、お車の状態に合わせたご提案をさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください
キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158


体調管理には気を付けていきましょう

この時期は暑さ対策でIRフィルムのご依頼を頂く事も多いのですが、
最近はステッカーの作成・施工のご依頼もホントに多く頂いております。
自分の車にワンポイントでステッカーを作りたい、ボディ全面に好みの
デザインで作成してほしい・・・などなど様々なご要望をいただいております

今回ご紹介させていただくステッカー&フィルム施工は
糟屋郡篠栗町にあります「認定こども園キッズドリーム幼児園」様
http://www.kids-dream.cc/about.html
園長先生はじめ、とても優しく元気な方たちばかりで、お打合せで訪問した際も
元気に遊んでいる園児がたくさんいらっしゃいました


この度、送迎バスを増車されたとの事でステッカーのデザインのご要望を
現車を見ながらを打合せ・デザインのやり取り・施工まで対応させて頂きました。
施工前
【施工後】
可愛らしいデザインに仕上げる事ができ、お車をお持ちした際に
大変喜んでいただきました


キッズドリーム幼児園様は園舎にも建物用フィルムをご依頼いただいており、
日差しが強い箇所には遮熱フィルムを貼らせて頂き


こちらの箇所はプライバシー目的でグラデーションフィルムを貼らせていただきました


下から20cmは空けております。。
分かります

そうです

0歳児がハイハイしながら外の景色を見る事ができるように



温かい園内の雰囲気と何気ない心遣いがキッズドリーム幼児園様人気の秘訣なんでしょうね

キッズドリーム幼児園様 この度はご依頼いただきありがとうございます。
新園舎ができましたらまたフィルム・ステッカーご検討宜しくお願い致します

フィルム、ステッカー、ボディを守るプロテクションフィルム、ラッピングシート、
ヘッドライトの黄ばみ修復など幅広く対応しております。
お客様のご予算、お車の状態に合わせたご提案をさせていただきますので
お気軽にお問い合わせください

キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2018年08月25日
ランクル80 スーパースモーク 可視光線透過率5%
ランクル80と聞くと
40代の自分が初めて自動車免許を取得した当時に高嶺の花で当時ガソリンスタンドでアルバイトをしていて
給油ついでに洗車を頼まれたときに車を移動させるときにウキウキして
今では電子制御の部品も多く当たり前ですが当時は車内の色々なボタンを押しまくって
装備の豪華さを密かに楽しんでおりました。
そんな車も歴代のモデルチェンジを経て20数年、、、、。
久しぶりに施工のご依頼を頂き、あらためて見てみると外観のデザインは20年以上前にデザインされた
古さは感じさせず、非常に綺麗な外装状態でもあったので自分が若返った気分になり
不思議と気分が良くなり活力が湧いて施工に取り掛かりました。
施工前



施工後



ランクル80はエンジンが非常に丈夫で20万km越えでも全く故障しなく
40万km以上の走行可能でトラック並のエンジンの丈夫さを聞いておりましたが
今回のご入庫車両は10数万kmですのでまだまだ問題無く走行できますね。
内装が革シートでしたので紫外線による劣化を防ぐ事を第一目的として
同時に車内のプライバシー保護を目的で5%のスーパースモークを施工させて頂きました。
細部までしっかり下処理清掃も行い自分の青春時代の思い出に浸りながら
しっかり施工させて頂きましたので末永く大切にお乗り頂ければと思います。
今回はご用命ありがとうございました。
まだまだ残暑も厳しいですので断熱フィルム(IRフィルム)も好評です。
お悩みの方は店頭の体感器にてその効果をご確認下さい。
お電話お待ちしております。

40代の自分が初めて自動車免許を取得した当時に高嶺の花で当時ガソリンスタンドでアルバイトをしていて
給油ついでに洗車を頼まれたときに車を移動させるときにウキウキして
今では電子制御の部品も多く当たり前ですが当時は車内の色々なボタンを押しまくって
装備の豪華さを密かに楽しんでおりました。
そんな車も歴代のモデルチェンジを経て20数年、、、、。
久しぶりに施工のご依頼を頂き、あらためて見てみると外観のデザインは20年以上前にデザインされた
古さは感じさせず、非常に綺麗な外装状態でもあったので自分が若返った気分になり
不思議と気分が良くなり活力が湧いて施工に取り掛かりました。
施工前
施工後
ランクル80はエンジンが非常に丈夫で20万km越えでも全く故障しなく
40万km以上の走行可能でトラック並のエンジンの丈夫さを聞いておりましたが
今回のご入庫車両は10数万kmですのでまだまだ問題無く走行できますね。
内装が革シートでしたので紫外線による劣化を防ぐ事を第一目的として
同時に車内のプライバシー保護を目的で5%のスーパースモークを施工させて頂きました。
細部までしっかり下処理清掃も行い自分の青春時代の思い出に浸りながら
しっかり施工させて頂きましたので末永く大切にお乗り頂ければと思います。
今回はご用命ありがとうございました。
まだまだ残暑も厳しいですので断熱フィルム(IRフィルム)も好評です。
お悩みの方は店頭の体感器にてその効果をご確認下さい。
お電話お待ちしております。

2018年08月03日
LS スモークミラー10 フィルム施工
こんにちは
こちらのLSのお客様

ご来店時にお話しを聞くと、アネストブログを1年間分見て施工される
フィルムを決めたとの事でした

ありがたい事です

もっとブログの更新頻度を上げていかないとですね

どんなフィルムにしようか検討されているお客様のためにも

このブログを楽しみにして頂いているマニアックな方たちのためにも

そして選んでいただいたフィルムは

スモークミラー10
(透過率10% 紫外線・暑さカット機能付き)
施工前

施工後

施工前

施工後

スモークでもなく、シルバーのような反射が強いフィルムでもない、
高級感のあるフィルムになります
施工前

施工後

車内側はスモークの為、反射系のフィルムに抵抗がある方にもおススメですよ

いかがでしょう

もともとのグリーンガラス色とマッチしてより一層レクサスLSの重厚感が出てますよね


お客様にも喜んでいただき、こちらも嬉しくなりますね
アネストではベーシックなスモークから遮熱効果の高いフィルム、オリジナルのカラーフィルムと幅広く取り扱っております
ブログを見て頂き、迷われているお客様
一度ご来店ください
お待ちしております
キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

こちらのLSのお客様


ご来店時にお話しを聞くと、アネストブログを1年間分見て施工される
フィルムを決めたとの事でした


ありがたい事です


もっとブログの更新頻度を上げていかないとですね


どんなフィルムにしようか検討されているお客様のためにも


このブログを楽しみにして頂いているマニアックな方たちのためにも


そして選んでいただいたフィルムは

スモークミラー10
(透過率10% 紫外線・暑さカット機能付き)
施工前
施工後
施工前
施工後
スモークでもなく、シルバーのような反射が強いフィルムでもない、
高級感のあるフィルムになります

施工前
施工後
車内側はスモークの為、反射系のフィルムに抵抗がある方にもおススメですよ

いかがでしょう


もともとのグリーンガラス色とマッチしてより一層レクサスLSの重厚感が出てますよね


お客様にも喜んでいただき、こちらも嬉しくなりますね

アネストではベーシックなスモークから遮熱効果の高いフィルム、オリジナルのカラーフィルムと幅広く取り扱っております

ブログを見て頂き、迷われているお客様

一度ご来店ください

お待ちしております

キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2018年08月03日
車の暑さ対策! サンルーフ断熱フィルム施工!
今年の夏は暑い、暑い、暑い、、、、、、
日本全国どこでも暑い、、、、、
計測方法、場所によって誤差はあるのですが名古屋で観測開始から
始めて40℃を越えたそうです。
でも驚きません。いつも暑いから
愚痴など言っている場合ではありませんね。
普通に生活をしていても熱中症の対策など盛んに情報が発信されていますが
車でも出来る限りの対策を本当におすすめ致します。
年配の方やお子様を車に乗せる機会が多い方には
まだ対策されていない方には快適な車内空間を確保するために
IRカットフィルム(赤外線カットフィルム)を強くお勧め致します。
今回も天井部分のサンルーフへの施工をご依頼頂きましたので
ご紹介させて頂きます。
新型車に多いツインルーフタイプで屋根の部分が半分以上ガラスになっており
直射日光下ではすさまじい暑さを感じます。


外側からしっかりマスキングで型を取ってまずは採寸型取りです。


車内から違和感なく施工する為にいつも以上にガラス下処理を行い貼り付けます。

サンルーフ本来の太陽光をしっかり取り入れる事が可能で且つ日差しの眩しさ、
暑さをカットする事が出来るIRグリーン35(可視光線透過率35%)を貼り付けました。

ハンドルが触れないぐらい暑い時期がまだまだ続くと思いますが
少しでもご興味が御座いましたらお早目の施工を強くお勧め致します。
効果に関しては店頭にご来店頂けましたら体感器にていつでも体感可能ですので
お気軽にお立ち寄りください。

日本全国どこでも暑い、、、、、
計測方法、場所によって誤差はあるのですが名古屋で観測開始から
始めて40℃を越えたそうです。
でも驚きません。いつも暑いから

愚痴など言っている場合ではありませんね。
普通に生活をしていても熱中症の対策など盛んに情報が発信されていますが
車でも出来る限りの対策を本当におすすめ致します。
年配の方やお子様を車に乗せる機会が多い方には
まだ対策されていない方には快適な車内空間を確保するために
IRカットフィルム(赤外線カットフィルム)を強くお勧め致します。
今回も天井部分のサンルーフへの施工をご依頼頂きましたので
ご紹介させて頂きます。
新型車に多いツインルーフタイプで屋根の部分が半分以上ガラスになっており
直射日光下ではすさまじい暑さを感じます。
外側からしっかりマスキングで型を取ってまずは採寸型取りです。
車内から違和感なく施工する為にいつも以上にガラス下処理を行い貼り付けます。
サンルーフ本来の太陽光をしっかり取り入れる事が可能で且つ日差しの眩しさ、
暑さをカットする事が出来るIRグリーン35(可視光線透過率35%)を貼り付けました。
ハンドルが触れないぐらい暑い時期がまだまだ続くと思いますが
少しでもご興味が御座いましたらお早目の施工を強くお勧め致します。
効果に関しては店頭にご来店頂けましたら体感器にていつでも体感可能ですので
お気軽にお立ち寄りください。
