2018年09月29日
ベンツ190 IRフィルム施工
今回のご紹介はこちらのベンツ190になります。

写真でも伝わると思いますが、ものすごく綺麗な状態を維持されております


全塗装されたと言われておりましたが、それでもこのお車の状態を見ると
愛車心が伝わってきますね

こちらのお客様は約8年前に施工させていただいていたのですが、
フィルムが劣化してきた事から貼り替えのご依頼をいただきました

貼り変える前の状態を撮影し忘れておりましたが・・

今回は
IRスーパースモーク
(透過率5%、紫外線・暑さカット機能付き)
で施工させていただいております
実は前回施工させていただいた際もブログに掲載させていただいており
⇒http://anest.yoka-yoka.jp/e644723.html
この時は車が汚れていた事から今回は綺麗な状態を掲載したいとの
ありがたいお話をいただきました


この画像を見てベンツ190に乗りたいと思う方が増えてくれれば嬉しいと
最後まで愛車精神に溢れたオーナー様でした
今回、施工箇所に不具合があり、貼り直しで再度ご来店いただく事になり
御迷惑おかけしましたm(__)m
また今後とも宜しくお願い致します。
気温は低くなってきましたが、まだまだ昼間は日差しが強く紫外線も強いです
フィルムを検討中の方、お気軽にお問い合わせ下さい

キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
写真でも伝わると思いますが、ものすごく綺麗な状態を維持されております


全塗装されたと言われておりましたが、それでもこのお車の状態を見ると
愛車心が伝わってきますね


こちらのお客様は約8年前に施工させていただいていたのですが、
フィルムが劣化してきた事から貼り替えのご依頼をいただきました


貼り変える前の状態を撮影し忘れておりましたが・・

今回は
IRスーパースモーク
(透過率5%、紫外線・暑さカット機能付き)
で施工させていただいております

実は前回施工させていただいた際もブログに掲載させていただいており

⇒http://anest.yoka-yoka.jp/e644723.html
この時は車が汚れていた事から今回は綺麗な状態を掲載したいとの
ありがたいお話をいただきました


この画像を見てベンツ190に乗りたいと思う方が増えてくれれば嬉しいと
最後まで愛車精神に溢れたオーナー様でした
今回、施工箇所に不具合があり、貼り直しで再度ご来店いただく事になり
御迷惑おかけしましたm(__)m
また今後とも宜しくお願い致します。
気温は低くなってきましたが、まだまだ昼間は日差しが強く紫外線も強いです

フィルムを検討中の方、お気軽にお問い合わせ下さい


キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2018年09月25日
ヴォクシー80 ドット対応フィルム施工
こんにちは
毎度、ご好評頂いておりますヴォクシー・ノア・エスクァイアの
リアドアガラス専用ドット対応フィルムを
こちらの★ヴォクシー★へ施工をさせて頂きました

ヴォクシーのリアドアには、ドットセラミックがガラス前後に付いている為、通常フィルムではドット部分のフィルムが浮いてしまい
外から見ると白く浮いて見えてしまいます
この症状を大幅に解消できるフィルムがドット対応フィルムになります

今回使用フィルム:★IRスーパースモーク★(透過率5%、暑さ&紫外線カット機能付)
★リアドア=IRスーパースモーク・ドット対応フィルム★
【フィルム特性】
外から車内はまず見えない程の濃さですので、
トランクや後部座席に車内に道具や書類を常時積まれる方などへおススメです!
【施工前】

【施工後】

ドット部分もしっかりと付いてます

【施工前】

【施工後】

今回は、外から車内が見えないくらいの濃さというお客様からのご要望でしたが、
バッチリ車内は見えない程の濃さに仕上がりました
【施工前】

【施工後】

ノア・ヴォクシー・エスクァイアにお乗りのオーナー様の中に、
カーフィルム施工をご検討中で、ドット部分が白く浮くのがネックで躊躇されている方
既に、通常フィルムを貼っていてドット部分が白く浮きが気になり、綺麗に貼り替えたい方
ドット対応フィルムで対応させていただきますので、
是非一度アネストまでお問い合わせをください

そのほかにもバス・建設機械・重機・船舶・クルーザー・ヨット等の特殊用途フィルム
ご自宅 会社事務所等の建物用フィルムも御用意しております。
お客様のご要望をお聞きし、最適のフィルムをご提案させて頂きます!
車用 建物用 フィルム施工をご検討中のお客様は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください!

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

毎度、ご好評頂いておりますヴォクシー・ノア・エスクァイアの
リアドアガラス専用ドット対応フィルムを
こちらの★ヴォクシー★へ施工をさせて頂きました

ヴォクシーのリアドアには、ドットセラミックがガラス前後に付いている為、通常フィルムではドット部分のフィルムが浮いてしまい
外から見ると白く浮いて見えてしまいます

この症状を大幅に解消できるフィルムがドット対応フィルムになります


今回使用フィルム:★IRスーパースモーク★(透過率5%、暑さ&紫外線カット機能付)
★リアドア=IRスーパースモーク・ドット対応フィルム★
【フィルム特性】
外から車内はまず見えない程の濃さですので、
トランクや後部座席に車内に道具や書類を常時積まれる方などへおススメです!
【施工前】
【施工後】
ドット部分もしっかりと付いてます


【施工前】
【施工後】
今回は、外から車内が見えないくらいの濃さというお客様からのご要望でしたが、
バッチリ車内は見えない程の濃さに仕上がりました

【施工前】
【施工後】
ノア・ヴォクシー・エスクァイアにお乗りのオーナー様の中に、
カーフィルム施工をご検討中で、ドット部分が白く浮くのがネックで躊躇されている方

既に、通常フィルムを貼っていてドット部分が白く浮きが気になり、綺麗に貼り替えたい方

ドット対応フィルムで対応させていただきますので、
是非一度アネストまでお問い合わせをください


そのほかにもバス・建設機械・重機・船舶・クルーザー・ヨット等の特殊用途フィルム
ご自宅 会社事務所等の建物用フィルムも御用意しております。
お客様のご要望をお聞きし、最適のフィルムをご提案させて頂きます!
車用 建物用 フィルム施工をご検討中のお客様は、
是非一度、お気軽にお問い合わせください!

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2018年09月01日
建築フィルム編 室内のプライバシー保護
前回は福岡本社にて施工させて頂いたキッズドリーム幼児園をご紹介させて頂きましたが
今回は名古屋営業所にてご用命頂きましたお客様より事務所を増設されたのですが
夕方近くなると西日が眩しすぎてとにかく対策をしたいとのご連絡を頂きまして
シルバーフィルムなどご提案しましたが西日の太陽を直視するとまだまだ眩しいとの事で
思い切ってスモーク系のフィルムで可視光線透過率15%と可視光線透過率5%の2種類を
入口と腰窓の2箇所に施工させて頂きました。
施工前の入り口

施工前の腰窓 事務机の椅子に座ると西日がダイレクトに視界に入ります。

施工後の入り口になり透過率15%のスモークフィルムでやんわり西日をカットしました。

施工後の腰窓で透過率5%でしっかり西日をカット出来ました。

施工後の入り口を室内から見た感じです。

施工後の腰窓を室内から見た感じです。透過率5%でもしっかり外は見えますね。

施工前は凄く怪しい事務所になるのではと心配しましたが
お客様のとにかく強烈な西日対策のご要望から建築フィルムでは珍しい透過率の濃い(暗い)フィルムを
施工させて頂きましたが心配していた程ではなく太陽からの日射がかなり強いので
今回の選んで頂いた透過率5%、15%の組合せでお客様も喜んで頂けたので
今後は快適に事務所での仕事が¥をして頂ければと思います。
朝日よりも西日の照射時間が長く、お困りの方はA4程度のサンプルフィルムを無償にて
お送り致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
一度貼り付けて頂き、窓に貼り付けた実際の効果を是非体感してみて下さいね。
今回は名古屋営業所にてご用命頂きましたお客様より事務所を増設されたのですが
夕方近くなると西日が眩しすぎてとにかく対策をしたいとのご連絡を頂きまして
シルバーフィルムなどご提案しましたが西日の太陽を直視するとまだまだ眩しいとの事で
思い切ってスモーク系のフィルムで可視光線透過率15%と可視光線透過率5%の2種類を
入口と腰窓の2箇所に施工させて頂きました。
施工前の入り口
施工前の腰窓 事務机の椅子に座ると西日がダイレクトに視界に入ります。
施工後の入り口になり透過率15%のスモークフィルムでやんわり西日をカットしました。
施工後の腰窓で透過率5%でしっかり西日をカット出来ました。
施工後の入り口を室内から見た感じです。
施工後の腰窓を室内から見た感じです。透過率5%でもしっかり外は見えますね。
施工前は凄く怪しい事務所になるのではと心配しましたが
お客様のとにかく強烈な西日対策のご要望から建築フィルムでは珍しい透過率の濃い(暗い)フィルムを
施工させて頂きましたが心配していた程ではなく太陽からの日射がかなり強いので
今回の選んで頂いた透過率5%、15%の組合せでお客様も喜んで頂けたので
今後は快適に事務所での仕事が¥をして頂ければと思います。
朝日よりも西日の照射時間が長く、お困りの方はA4程度のサンプルフィルムを無償にて
お送り致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
一度貼り付けて頂き、窓に貼り付けた実際の効果を是非体感してみて下さいね。
