2019年09月07日
クルーザーフィルム施工 ドットフィルム、brizo、ホログラフィック動画案内
真夏日も終わり、少し過ごしやすくなった気がします
それでもまだまだ昼間は暑く、熱中症対策は必要ですよね
今年の夏も多くのお客様からフィルム施工のご依頼をいただき、
ここ数年、クルーザー、船や重機、バスなどへの暑さ対策として
フィルムのご相談を頂く事も増えております

ボート、クルーザー、バスなど乗用車以外のフィルム施工も
多くやらせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい
今回のご紹介は隣の件、佐賀県唐津市まで作業にお伺いさせていただきました
M様 この度はご依頼ありがとうございます。
以前にアネストブログへ掲載したヤマハYFR27の記事を見て頂き
アネストに頼もうと決めていただいたとの事でした

しかし・・・
今まで施工してきた環境と大きく違う点が

コンセントがなーい

フロントガラスを施工する際には業務用のドライヤーを使用するのですが、
電源を確保しないと作業ができない
ご相談させていただき、M様から発電機をお借りできました


いつも協力いただいているSさん
「ファイトー
」と遠目から応援してます笑
・・・このままでは風に煽られてSさんが海に落ちそうでしたので


2人でバシッと作業完了です

もちろんですが海に出ると日影がありませんので夏場はたまりませんね

↓施工前↓

↓施工後↓

↓施工前↓

↓施工後↓

全面施工させていただいていますのでエアコンの効きも良くなり、
暑さを感じるジリジリ感も軽減できます

↓施工後↓

IR15%のフィルムですので船内からの視界も良く、
日中は暗さを感じられないと思います

車だけでなく、クルーザー、重機、建物など何でも対応できますので
暑さ対策を検討されている方、お気軽にお問い合わせ下さい
アネストでは取扱いの商材をユーチューブにてご案内しております
〇ノア・ヴォクシー・エスクァイアのドット対応フィルム
ドット対応フィルム施工動画はコチラ
〇耐候性抜群のヘッドライトコート剤brizoブリゾ
brizo施工動画はコチラ
brizoスポンジ塗布マニュアル動画はコチラ
〇見る角度によって見え方が変わる新ホログラフィックフィルム
ホログラフィックⅡ動画はコチラ
上記クリックいただくと別ウィンドウで見ることができますので
このブログのついでに是非ご覧ください

キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

それでもまだまだ昼間は暑く、熱中症対策は必要ですよね

今年の夏も多くのお客様からフィルム施工のご依頼をいただき、
ここ数年、クルーザー、船や重機、バスなどへの暑さ対策として
フィルムのご相談を頂く事も増えております


ボート、クルーザー、バスなど乗用車以外のフィルム施工も
多くやらせて頂いておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい

今回のご紹介は隣の件、佐賀県唐津市まで作業にお伺いさせていただきました

M様 この度はご依頼ありがとうございます。
以前にアネストブログへ掲載したヤマハYFR27の記事を見て頂き
アネストに頼もうと決めていただいたとの事でした


しかし・・・

今まで施工してきた環境と大きく違う点が

コンセントがなーい


フロントガラスを施工する際には業務用のドライヤーを使用するのですが、
電源を確保しないと作業ができない

ご相談させていただき、M様から発電機をお借りできました


いつも協力いただいているSさん

「ファイトー

・・・このままでは風に煽られてSさんが海に落ちそうでしたので


2人でバシッと作業完了です


もちろんですが海に出ると日影がありませんので夏場はたまりませんね


↓施工前↓
↓施工後↓
↓施工前↓
↓施工後↓
全面施工させていただいていますのでエアコンの効きも良くなり、
暑さを感じるジリジリ感も軽減できます


↓施工後↓
IR15%のフィルムですので船内からの視界も良く、
日中は暗さを感じられないと思います


車だけでなく、クルーザー、重機、建物など何でも対応できますので
暑さ対策を検討されている方、お気軽にお問い合わせ下さい

アネストでは取扱いの商材をユーチューブにてご案内しております

〇ノア・ヴォクシー・エスクァイアのドット対応フィルム
ドット対応フィルム施工動画はコチラ
〇耐候性抜群のヘッドライトコート剤brizoブリゾ
brizo施工動画はコチラ
brizoスポンジ塗布マニュアル動画はコチラ
〇見る角度によって見え方が変わる新ホログラフィックフィルム
ホログラフィックⅡ動画はコチラ
上記クリックいただくと別ウィンドウで見ることができますので
このブログのついでに是非ご覧ください


キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
2019年09月01日
ベンツAクラス ラッピング!
こんにちは。
8月も終わり季節も移り変わってきましたね。
暑かった夏というよりも、雨の多い8月でした。
先日、九州北部での豪雨により被害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
本日のご紹介は、
ベンツAクラスのラッピングシート施工です。
サンルーフの前側ルーフトップにカバーが付いているタイプになりますが
劣化により表面のクリアコートが剥がれてきてしまっておりご依頼頂きました。
施工前

表面が部分的に剥がれて白くなっているのがわかります。
施工中

施工後

もともとのパーツも艶ありのブラックということで、同じ質感になるように
グロスブラックを貼り付け致しました
部品塗装や部品交換も考えたそうですが・・・かなり高額になるようです
気軽にラッピングシートでイメージチェンジや今回のように見た目を変える事も可能です
カーフィルム、建物フィルム、ヘッドライト黄ばみ取り劣化防止(2年保証)、
ステッカーなどの弊社メニューと合わせて、姉妹店のワカシマオートガラス㈱の
サービスメニュー(ガラス交換、ウィンドリペア、内装リペア、ルークリなど)まで
含めると、お困りになられている何かしらのお手伝いができると思います

まずはお気軽にお問い合わせ下さい

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
8月も終わり季節も移り変わってきましたね。
暑かった夏というよりも、雨の多い8月でした。
先日、九州北部での豪雨により被害にあわれた方々には
心よりお見舞い申し上げます。
本日のご紹介は、

ベンツAクラスのラッピングシート施工です。
サンルーフの前側ルーフトップにカバーが付いているタイプになりますが
劣化により表面のクリアコートが剥がれてきてしまっておりご依頼頂きました。
施工前
表面が部分的に剥がれて白くなっているのがわかります。
施工中
施工後
もともとのパーツも艶ありのブラックということで、同じ質感になるように
グロスブラックを貼り付け致しました

部品塗装や部品交換も考えたそうですが・・・かなり高額になるようです

気軽にラッピングシートでイメージチェンジや今回のように見た目を変える事も可能です

カーフィルム、建物フィルム、ヘッドライト黄ばみ取り劣化防止(2年保証)、
ステッカーなどの弊社メニューと合わせて、姉妹店のワカシマオートガラス㈱の
サービスメニュー(ガラス交換、ウィンドリペア、内装リペア、ルークリなど)まで
含めると、お困りになられている何かしらのお手伝いができると思います


まずはお気軽にお問い合わせ下さい


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158