2012年01月23日

200系クラウン施工

こんにちはface02施工担当のミチですicon14

お久ぶりですみませんface07

今回、ご依頼を頂いた車はクラウンのロイヤルサルーンでした。

200系クラウン施工

弊社お勧めのIRニュープロテクションシリーズより
IRグリーン35(透過率36%)を施工させて頂きましたicon22

もともと、200系のクラウンはグリーンガラスなのでグリーンシリーズとの相性も
バッチリですよicon105

特にIRグリーン35くらいのフィルムですと、グリーン色が良く映えて見えて
車内も見えるくらいの明るさを保ちますので、上品にお車をイメージアップ出来ると
思いますよicon97

仕上りはこんな感じになりましたicon14

200系クラウン施工

車内からの見え方はこんな感じですicon59

200系クラウン施工

明るさを保ちながら、紫外線赤外線はしっかりと遮蔽しますので、明るいからと言って
効果がない訳ではございませんので、ご心配なくface03

また、同時にドア三角ガラスのウェザーストリップ(ゴム枠)も交換致しました。お客様が
水垢を落そうと市販の溶剤を使って磨いていたら、ゴムが悪くなってしまったようで新品と交換致しました。

200系クラウン施工

写真は外したゴム枠ですが波打ったようになってますねicon10

交換して取り付けた写真がこちらですicon23
200系クラウン施工

やっぱり見栄えが良くなりましたねicon105

フィルム専門ですが、これくらいの作業ならお任せくださいicon100

T様、この度はご依頼頂きありがとうございましたicon65



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

200系クラウン施工アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158



同じカテゴリー(カーフィルム)の記事画像
☆アネストブログ移行のお知らせ☆
ノートe-powerに透過率1%の断熱フィルムの施工
ベンツGLC フィルム施工
大好評!ストロングスモーク(可視光線透過率1%)
トヨタ ハイラックスへプレミアムスモーク10% 施工
年末年始 休業日案内
同じカテゴリー(カーフィルム)の記事
 ☆アネストブログ移行のお知らせ☆ (2021-01-29 14:36)
 ノートe-powerに透過率1%の断熱フィルムの施工 (2020-12-23 09:45)
 ベンツGLC フィルム施工 (2020-12-17 18:37)
 大好評!ストロングスモーク(可視光線透過率1%) (2020-12-14 09:00)
 トヨタ ハイラックスへプレミアムスモーク10% 施工 (2020-12-12 14:24)
 年末年始 休業日案内 (2020-12-08 10:46)

Posted by アネスト at 18:16│Comments(0)カーフィルム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。