2014年06月14日

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工

こんにちはface02
明日は父の日ですねicon151

アネストでは第2、4日曜日定休日になっておりますが、
それ以外の日曜・祝日は営業しておりますicon194

予約のお客様優先になりますが、日・祝をご希望されるお客様も多いので
ご検討中の方はお早目の予約をお勧めいたしますicon64icon97

今月1週目の日曜日もご予約いただいたお客様の作業を行いましたicon61

1台目はM様のランクル100icon17
ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
さすがランクルicon108でかいんですface08

ご要望は
『とにかく一番濃いフィルムで暑さも軽減したい』

迷いなく
IRスーパースモーク
(5% 紫外線+赤外線カット機能付き)
を選んでいただきましたface03

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工

もともとがプライバシーガラスのため、施工後は外から全く見えませんicon195

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
真後ろからも全く見えませんicon108

車内からはicon53

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
昼間は問題ないですが、夜や暗い道は注意して下さいねicon194


2台目はK様のスカイライン(R34)GTRicon17
ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工

K様のご要望は
『運転中の日差しを軽減したい』との事で
グラデーションフィルムを施工させていただきました。

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
名前の通り、透明部分からだんだん黒くなっていくグラデーションになっております
ガラスの高さ20%以内に施工すればOKですよicon100

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
前からはこんな感じですicon53
より締まったイメージになり、ドレスアップ効果も抜群ですicon22


3台目はK様のゴルフ6icon17
お洒落な見た目からは想像できないほどリアガラスが曲がってるんですicon10

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工

・・が、もちろん1枚貼りで施工してますよicon21

ご要望は
『あまり濃くならずに暑さを防ぎたい』
との事でしたので、
IRミドルスモーク(25% 紫外線+赤外線カット機能付き)
をご提案させていただきました。

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
国産のプライバシーガラスと同じぐらいの濃さになり、
K様からはちょうど良い濃さと満足していただきましたicon64

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工
車内からicon53

6月1日ご来店のお客様、予約時間通りご来店いただきありがとうございましたface06
ブログ掲載も快諾いただきありがとうございますface01

HPでのエコキャンペーンは継続中ですので、暑さ対策をお考えの方は
是非ご利用くださいicon194


キムラicon132




アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

ランクル100・スカイラインR34・ゴルフ6 フィルム施工アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158





同じカテゴリー(カーフィルム<お客様の声>)の記事画像
ベンツGLC フィルム施工
ヤリスクロスに可視光線透過率25%のIRカットフィルムの施工のご案内
ハイエース 激濃フィルム施工
ベンツCLAシューティングブレイクにIRダークスモーク、透明断熱フィルム施工
ハイエースへのフィルム施工のご紹介
可視光線透過率1%の真っ黒フィルム レガシーツーリングワゴン
同じカテゴリー(カーフィルム<お客様の声>)の記事
 ベンツGLC フィルム施工 (2020-12-17 18:37)
 ヤリスクロスに可視光線透過率25%のIRカットフィルムの施工のご案内 (2020-12-04 09:38)
 ハイエース 激濃フィルム施工 (2020-11-28 18:03)
 ベンツCLAシューティングブレイクにIRダークスモーク、透明断熱フィルム施工 (2020-06-27 16:41)
 ハイエースへのフィルム施工のご紹介 (2020-06-13 09:31)
 可視光線透過率1%の真っ黒フィルム レガシーツーリングワゴン (2020-06-09 09:01)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。