2014年04月18日
幼稚園バス カッティングシート施工
こんにちは
過ごしやすい季節になりましたね
4月は社会人・学生・幼稚園生など新しい環境になる方が多い月になりますが、
今回は幼稚園生を向かい入れる準備のお手伝いを紹介させていただきます
アネストでできるお手伝いといえば
そうです
幼稚園バスへのカッティングシート施工です
今回のご依頼は
学校法人石田学園 山王幼稚園 様になります。
博多区山王にある山王幼稚園様は非常に人気があり、
園児数も多く、元気いっぱいですね


『やさしい心とじょうぶな体をもった子』
『自分のことは自分でできる子』
『だれとでもあそべる子』
が山王幼稚園の教育方針と紹介されております
定員数は何と350名
バスの台数も必要ですよね
幼稚園バスへのカッティングシート施工は以前にもご依頼いただき、
今回で3台目となります


作業前・途中の写真を撮り忘れましたが

虹を連想させる爽やかなデザインですよね
山王幼稚園の園児さん達ににピッタリではないでしょうか

打合せ・車両の持ち込み・引取りに来られた石田先生、ドライバーさんも
優しが溢れ出ている方で、僕も癒されました
山王幼稚園様、この度はご依頼ありがとうございました
ブログ掲載も快諾いただくありがとうございます
今後とも宜しくお願い致します。
キムラ

アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

過ごしやすい季節になりましたね

4月は社会人・学生・幼稚園生など新しい環境になる方が多い月になりますが、
今回は幼稚園生を向かい入れる準備のお手伝いを紹介させていただきます

アネストでできるお手伝いといえば

そうです

幼稚園バスへのカッティングシート施工です

今回のご依頼は

学校法人石田学園 山王幼稚園 様になります。
博多区山王にある山王幼稚園様は非常に人気があり、
園児数も多く、元気いっぱいですね



『やさしい心とじょうぶな体をもった子』
『自分のことは自分でできる子』
『だれとでもあそべる子』
が山王幼稚園の教育方針と紹介されております

定員数は何と350名


幼稚園バスへのカッティングシート施工は以前にもご依頼いただき、
今回で3台目となります



作業前・途中の写真を撮り忘れましたが


虹を連想させる爽やかなデザインですよね

山王幼稚園の園児さん達ににピッタリではないでしょうか


打合せ・車両の持ち込み・引取りに来られた石田先生、ドライバーさんも
優しが溢れ出ている方で、僕も癒されました

山王幼稚園様、この度はご依頼ありがとうございました

ブログ掲載も快諾いただくありがとうございます

今後とも宜しくお願い致します。
キムラ


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
Posted by アネスト at 15:01│Comments(0)
│カッティングシート・ステッカー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。