スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2020年11月26日

プリウス20 ホログラフィック90の施工のご紹介

今回はパーツメーカー様のデモカーにもなっている車両へのホログラフィック90の
フロントガラス、フロントドア左右の施工依頼を頂きましたのでご紹介致します。

お客様のご要望はあまり派手にしたくないが落ち着いた雰囲気のオーロラフィルムを
施工したいとの事からアネストイチ押し商品のホログラフィック90をご提案させて頂きました。

施工前



ご覧のとうり施工前の可視光線透過率でフロントドアが72%と車検基準の貼り付けた状態での
70%まで2%のアドバンテージしかなく適合数値ギリギリとなりますが
そこはホログラフィック90の特性である高可視光線透過率での対応です。

施工後







フロントドア、フロントガラス共に施工前と比べて可視光線透過率は1%しか低下していなく
パーツメーカー様のデモカーとしての各パーツカスタムされている外装にマッチングした
雰囲気に変貌を遂げる事が出来たのではと思います。

お客様にもさりげないオーロラフィルムをイメージしていたのでイメージどうりと
喜んで頂きました。

年末にはホログラフィックの施工予約で予約が詰まりかけております。
ご興味がございましたらお早めに予約だけでもお気軽にお申しつけ下さい。