スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2019年11月04日

ヘッドライトクリーニング+保護コート brizo施工

こんにちはface03

朝晩冷え込むようになり、だんだん冬に向かってますね~icon04icon10
それでも、日中は暑く紫外線も強い様に感じますicon196icon11
お車のヘッドライトが黄ばんだり、白く濁ってきていませんかicon103icon60

アネストでは、ヘッドライトの黄ばみ・白ボケへを生まれ変わらせる、
brizoコート施工を行っておりますicon59icon97


ヘッドライトをまず表面研磨し綺麗にクリーニングして、
黄ばみ・白ボケが再発しない様に紫外線対策として
brizoコート施工を行いますicon65

今回は、ノア60の黄ばんできたヘッドライトを
クリーニング&brizoコートさせて頂きましたicon12

【施工前】



うっすらヘッドライト表面が黄ばみだしてきている状態で、
画像では分かりにくいかもしれませんが実際に見ると、
なかなか気になる黄ばみ具合ですicon41

【施工後】



クリーニング&brizoコートによって表面の黄ばみの皮が剥がれ、
透明感がかなりアップしましたicon14icon14

と、ここまでは通常のヘッドライトクリーニング&コートと同じですが、
このbrizoコートのすごい点は、なんといっても
透明感の長持ち性能が高い点になりますicon77

その為、施工いただいてから2年間の施工保証をさせて頂いておりますicon113
(2年間施工保証は、なかなかないと思いますicon10icon10

ヘッドライトクリーニング・コートをやってみたけど、
またすぐに黄ばみ・白ボケが出てきた方icon77

最近、ヘッドライトの黄ばみ・白ボケが気になってきた方icon77

是非一度、アネストまでお気軽にお問い合わせくださいface01

Daisukeicon87



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158
  


Posted by アネスト at 18:14Comments(0)brizo(ブリゾ)

2019年11月04日

RAV4 デジタルインナーミラー車両のフィルム施工

モデルチェンジを行い内装、外装も大幅に変更になり
従来のモデルとは大幅なデザイン変更によりさらにかっこよくなり
安全装備も充実した仕様に変更となり、その中でもルームミラーに
後部の画像が鮮明に映し出されるデジタルインナーミラーを装備された
お車をご購入頂きましたお客様よりフィルム施工のご依頼を頂きました。

お客様のご要望でリアガラスは一番透過率に低いストロングスモーク
(可視光線透過率1%の真っ黒なフィルム)
後部の側面4面には車内からの視界を考慮してスーパースモーク
(可視光線透過率5%になり一番の人気色です)にてご依頼を頂きました。

施工前




施工前のリアガラスのデジタルインナーミラーの画像です。
赤丸内の位置にデジタルインナーミラーがあり
外側からと車内側からの画像です。




デジタルインナーミラーの画像の投影面にフィルムを施工致しますと
昼間の明るい時間帯では問題なくても夜間の暗い時間帯などせっかくの鮮明な画像が
暗くなってしまいルームミラーでも見えにくく、確認しにくくなるので
投影部分には施工前にあらかじめカッティングマシーンによるリアガラスのデータに
くり抜きがされているデータを選択して施工準備に入ります。


施工後のデジタルインナーミラー付近の画像です。



赤丸内に綺麗にくり抜かれた状態をご確認ください。

施工後の全体の画像をご覧ください。



パールホワイトのボディーが引き締まりかなり雰囲気も変わりかっこよく仕上がりました。

アネストでは取扱いの商材をユーチューブにてご案内しておりますicon64

〇ノア・ヴォクシー・エスクァイアのドット対応フィルム
ドット対応フィルム施工動画はコチラ

〇耐候性抜群のヘッドライトコート剤brizoブリゾ
brizo施工動画はコチラ
brizoスポンジ塗布マニュアル動画はコチラ

〇見る角度によって見え方が変わる新ホログラフィックフィルム
ホログラフィックⅡ動画はコチラ

上記クリックいただくと別ウィンドウで見ることができますので
このブログのついでに是非ご覧くださいface02icon65



RAV4に限らずデジタルインナーミラー付きのお車をお乗りの方でフィルム施工に関して
お悩みの方はお気軽にお問合せ下さい。