スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2017年04月12日

建築フィルム ミラータイプでの御依頼

今回はいつもカーフィルムでご用命を頂いているお客様から
実は理容店を経営しているがお店の窓際の席が午後の西日が入り込む時間帯では
窓側の席が凄く暑く、お客からも冷房調整を必ず依頼される状況で
その窓側の席に室内温度を合わせると奥のお客様からは寒すぎとのご意見で
困っている中オーナー様自らミラータイプのフィルムでDIY的に貼られたそうですが
どうしても窓の寸法に合わせたフィルムサイズを探し出せなく
継ぎはぎでの貼り付けになり毎日の窓拭きでフィルムも剥がれ出し
困っているとの御相談を頂きました。

今回の建築フィルムでお客様の御要望もはっきりされており
暑さ対策が一番優先されて出来れば飛散防止対策も兼ねれて
とにかく見栄え良くしたいとのでシルバータイプ(50μ製)で決まりいざ作業です。



黒丸の部分、赤丸の部分で見えにくいですがジョイントしてあり
室内からはやはり見栄えは良くありません。





苦労して貼り付けられたと思いながら思い切って剥がさせて頂きました。



後はいつもの手順で作業開始ですicon77

今回はお店の営業時間開始前に大急ぎで施工させて頂きましたので
作業経過の写真がありませんが完成後の写真がこちらです。icon74




継ぎ目も無くガラス幅が1300mm幅以上あったのですがしっかり1枚で貼っております。icon22


これから夏に向けて太陽光のかなりのエネルギーを蓄えてきます。
暑さ対策、日差し対策、飛散防止、防犯フィルムまでお困りの方は是非お問い合わせ下さい。



お問い合わせお待ちしておりますicon100
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554