スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年12月09日

カッティングシステム・マシン納品 in徳島

早いものでもう12月ですねface10icon97

わたくしキムラicon132
お客様から「最近ブログ出てないね」とありがたいご指摘をいただく事もあり,
気づけば・・・前回の更新から1ヶ月以上空いていましたicon196

ご紹介したいお車や新商品、出張珍道中もたくさん残っていますので
ペースを上げて更新していきたいと思いますicon21icon57


今回は商品の中でも多くの問合せをいただいております
弊社オリジナルカッティングシステム



カッティングマシンでフィルムをガラスの形にカットしてくれる優れものですicon61icon97

今回のご紹介は以前から弊社カッティングシステムに興味を持っていただき
忙しい中、時間を作って福岡に来られ実際の作業を見て頂いた事がきっかけで
導入を決めて頂きましたface06icon97


徳島県株式会社 昭和ガラス様になります。


無事設置完了icon100
フィルムカットのセッティングをしていただいておりますicon194


操作説明後はフィルム施工方法の情報交換をさせていただいたのですが
アネストの施工方法を試してみたいと社長様を始め、
スタッフ様の高い向上心には感心されっぱなしでしたface05icon14


社長様には徳島名物の徳島ラーメンicon140から鯛めしicon110、渡り蟹icon99などご馳走になり
最高のおもてなしを体験させていただきましたicon198icon102

社長様と話をさせていただく中で
『良いものは採用する』という強い決断力

身の引き締まる強い言葉に感銘を受けました。

株式会社昭和ガラス様

この度は弊社カッティングシステムを導入頂き誠にありがとうございますface06icon77

満足いただけるものを提供し続けていきたいと思いますので
今後ともお付合いの程宜しくお願い致します。


PS.
僕はこの『特急うずしお号』を忘れることはないでしょう。。face09icon05



岡山駅から乗車
  ↓
アナウンス
「次の駅で電車が高松行と徳島行に分かれますので車両間違いにご注意ください」

心の叫び
「え、電車が分かれるicon66分離するのかicon60・・・まさかicon10え、なにicon60icon60

そうですicon77結合部が外され本当に電車が半分に分かれて正反対に進むんですicon147icon204

そして分離する前は見事に徳島とは逆の高松行の車両にに乗っていたのですicon95

いや~焦りましたface07 最終電車という事も後押しして今年一番焦りましたicon196icon196icon10



そして無事、出発前に車両を移動して徳島駅に到着したのでしたface03icon64


キムラicon132




アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158