2014年06月10日
ワゴンR スティングレイ 熱カットフィルム施工
こんにちは
施工担当のDaisukeです
今回は、
M様のワゴンR スティングレイへ熱カットフィルム施工をさせて頂きました

こちらのワゴンRは、もともとガラスに色が入っているプライバシーガラスタイプになります
フィルムもご自分でパーツカットフィルムを購入され挑戦されたとの事でしたが、
なかなかうまくいかなかったので今回フィルム施工をご依頼頂く形になりました
M様のご要望としましては、熱カットフィルムで外から車内が見えないくらい
濃い目で仕上げてほしいとの事でした
そういうことで今回は、
リア1台分
IRスーパースモーク
(透過率5%、熱&UVカット機能付き)
を施工させて頂きました


【施工前】

プライバシーガラスタイプで車内に乗っている人のシルエットは分かるくらいの濃さになります
【施工後】

一番濃いスーパースモークを貼り車内は全く外から見えなくなりました

【施工前】

【施工後】

フィルムを貼ると締まって見え印象も変わりますね

【施工前】

後ろから見るとフィルムを貼ってるか貼っていないかは一目瞭然ですね

【施工後】

後ろに色々と荷物など乗せられる場合、
防犯面&プライバシー保護面からフィルム施工は有効な手段です
最後に、車内のビフォーアフターをご覧ください
【施工前】

【施工後】

施工前と施工後で外から車内を見た場合かなり濃くなり車内はほぼ見えなくなりましたが、
車内から外を見た場合は意外と見えると思いませんか

これはフィルムを施工した場合、フィルムの性質上明るい外から暗い所(車内)を見ると暗く見え、逆に暗い所(車内)から明るい外を見ると明るく見える様になっているからです
ですので、濃いフィルムを貼られた場合でも昼間の運転より夜や雨の日など外が暗い状況下での運転の際は注意が必要です
今プライバシーガラスだけど、車内が見えるのでもう少し濃くされたい方や、
これ以上色は濃くしたくないけど熱カット機能付きフィルムを貼り快適にお車にお乗りになりたいお客様は是非一度ご相談下さい

これから夏にかけて天気がいい日などお車を運転されていて
腕や太ももに太陽光の熱がジリジリくる季節になってきます
ジリジリくる暑さ軽減やUVカットをご希望のお客様にはフロント&フロントドア施工をオススメ致します


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158


今回は、
M様のワゴンR スティングレイへ熱カットフィルム施工をさせて頂きました


こちらのワゴンRは、もともとガラスに色が入っているプライバシーガラスタイプになります

フィルムもご自分でパーツカットフィルムを購入され挑戦されたとの事でしたが、
なかなかうまくいかなかったので今回フィルム施工をご依頼頂く形になりました

M様のご要望としましては、熱カットフィルムで外から車内が見えないくらい
濃い目で仕上げてほしいとの事でした

そういうことで今回は、


IRスーパースモーク
(透過率5%、熱&UVカット機能付き)
を施工させて頂きました



【施工前】

プライバシーガラスタイプで車内に乗っている人のシルエットは分かるくらいの濃さになります

【施工後】

一番濃いスーパースモークを貼り車内は全く外から見えなくなりました


【施工前】

【施工後】

フィルムを貼ると締まって見え印象も変わりますね


【施工前】

後ろから見るとフィルムを貼ってるか貼っていないかは一目瞭然ですね


【施工後】

後ろに色々と荷物など乗せられる場合、
防犯面&プライバシー保護面からフィルム施工は有効な手段です

最後に、車内のビフォーアフターをご覧ください

【施工前】

【施工後】

施工前と施工後で外から車内を見た場合かなり濃くなり車内はほぼ見えなくなりましたが、
車内から外を見た場合は意外と見えると思いませんか


これはフィルムを施工した場合、フィルムの性質上明るい外から暗い所(車内)を見ると暗く見え、逆に暗い所(車内)から明るい外を見ると明るく見える様になっているからです

ですので、濃いフィルムを貼られた場合でも昼間の運転より夜や雨の日など外が暗い状況下での運転の際は注意が必要です

今プライバシーガラスだけど、車内が見えるのでもう少し濃くされたい方や、
これ以上色は濃くしたくないけど熱カット機能付きフィルムを貼り快適にお車にお乗りになりたいお客様は是非一度ご相談下さい


これから夏にかけて天気がいい日などお車を運転されていて
腕や太ももに太陽光の熱がジリジリくる季節になってきます





アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158