2011年03月23日
ラフタークレーン フィルム施工
こんにちは 施工担当の木村です
今日の福岡は最高気温10℃と低く、全国的にも寒い1日になっていますね
花粉もまだまだ舞っていますし、負けずに乗り越えていきましょう

今回はフィルム施工したラフタークレーン25tの紹介させて頂きます
車以外にもフィルムの需要ってあるんですよね

普段、工事現場なので何気なく目にしているクレーン
とにかくでかい
中に入るのも一苦労です
お客様からは一番濃いフィルムとの要望でしたので、
弊社ニュープロテクションの
スーパースモーク(透過率5%)を施工しました。
クレーンは更地で使用する為回りに太陽光を遮るものがなく、
後部からの日差しは特に辛いそうです
しかし今回のラフタークレーンは色付きフィルムが貼れる箇所は
後部ガラスと後部右側1枚しか貼れません

これは車と同じで公道を走る為、運転席より前のガラスは
可視光線透過率70%以上
を確保しなければ車検に通らないからです
作業の方は

後部ガラスを取り外し

後部右側は貼り付けタイプなのでそのまま施工します

後部ガラスを取り付ければ完成です
車内が暑いという事で弊社IRシリーズの案内も行い、
次回はプレミアムインフレット(透過率10%)を検討頂いています。
車以外でも自宅や事務所・クレーン・ボート・・・などなど
暑さ・日差し・紫外線・目隠し
などでお困りの方がいらっしゃったら弊社までお気軽にお問合せください


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158

今日の福岡は最高気温10℃と低く、全国的にも寒い1日になっていますね

花粉もまだまだ舞っていますし、負けずに乗り越えていきましょう


今回はフィルム施工したラフタークレーン25tの紹介させて頂きます

車以外にもフィルムの需要ってあるんですよね


普段、工事現場なので何気なく目にしているクレーン

とにかくでかい

中に入るのも一苦労です

お客様からは一番濃いフィルムとの要望でしたので、
弊社ニュープロテクションの
スーパースモーク(透過率5%)を施工しました。
クレーンは更地で使用する為回りに太陽光を遮るものがなく、
後部からの日差しは特に辛いそうです

しかし今回のラフタークレーンは色付きフィルムが貼れる箇所は
後部ガラスと後部右側1枚しか貼れません


これは車と同じで公道を走る為、運転席より前のガラスは
可視光線透過率70%以上
を確保しなければ車検に通らないからです

作業の方は
後部ガラスを取り外し

後部右側は貼り付けタイプなのでそのまま施工します

後部ガラスを取り付ければ完成です

車内が暑いという事で弊社IRシリーズの案内も行い、
次回はプレミアムインフレット(透過率10%)を検討頂いています。
車以外でも自宅や事務所・クレーン・ボート・・・などなど

暑さ・日差し・紫外線・目隠し
などでお困りの方がいらっしゃったら弊社までお気軽にお問合せください



アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158