インフルエンザが流行ってきているみたいです
対策は早目にしておきたいですね
予防接種や充分な睡眠、そして
フィルムを貼って冬場に備えましょう
さて、今回のご紹介はフィルムの貼り替え作業になります
貼り替えでも色々なケースがありますが、今回のお客様は少し珍しい
きっかけでのご依頼になりますのでご紹介させていただきます
年間販売台数でも上位に入っている
ノア80・ヴォクシー80・エスクァイア
こちらのスライドドアには
ドット(黒いブツブツ)が
ガラスの端に付いているんです
後部座席に人を乗せる事も多い車になりますので、プライバシー保護や暑さ軽減などで
フィルムを貼れらるオーナー様も多いのですが・・・。
このドット、黒いブツブツは高さがありますので
通常のフィルムを使っても綺麗に付かないんです
そのため、トヨタ純正フィルム(パンフレットに掲載されてある)をお選びになると
画像の様にドット部分をかわして施工されるようになっております。
↓こちらが純正フィルム
気にならない方は良いと思うのですが、
何か気になる・・・というオーナー様が多くいらっしゃるのが現状のようです
純正フィルムはどの車種もリヤガラスのフィルムが分割されているため、
こちらも気になるオーナー様がいらっしゃるようですね。
今回ご依頼いただいたお客様も
「
ドアガラスの真ん中だけフィルムが貼られてあるのが気になる」
との事から相談いただき、
ドット対応フィルムにて貼り替えさせて頂く事になりました
このドット部を何とか綺麗に付けることができないか弊社が製造に取り掛かって
完成したのが
「ドット対策フィルム」になり、
この黒いブツブツの高さもフィルムの粘着剤を付ける事ができるため、
今では全国のプロショップ様に活用頂いております
そして貼り替え作業完了
どうですか
違いは分かって頂けると思います
車内側からの写真撮り忘れましたが、リヤガラスはもちろん1枚貼りです
IRスーパースモーク、IRスーパースモーク(ドット対策フィルム)にて施工
プライバシー保護もバッチリでお客様にも大変喜んでいただきました
綺麗に施工するにはポイントがあります。
お悩みのオーナー様、全国のプロショップ様をご紹介させていただきますので、
お気軽にお問い合わせ下さい
アネストでは取扱いの商材をユーチューブにてご案内しております
〇ノア・ヴォクシー・エスクァイアのドット対応フィルム
ドット対応フィルム施工動画はコチラ
〇耐候性抜群のヘッドライトコート剤brizoブリゾ
brizo施工動画はコチラ
brizoスポンジ塗布マニュアル動画はコチラ
〇見る角度によって見え方が変わる新ホログラフィックフィルム
ホログラフィックⅡ動画はコチラ
上記クリックいただくと別ウィンドウで見ることができますので
このブログのついでに是非ご覧ください
キムラ
アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:
コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158