BMW X3 プロテクションシート施工
こんにちは
ジメジメの梅雨ももうすぐ明け
夏が来ますね~~
現在、夏の暑さを前に
暑さ対策として、フィルム施工で多くのお客様にご来店いただいており、ありがたい限りです
アネストでは、フィルム施工以外にも
ステッカーの作成・施工、
プロテクションシートの施工なども行っております
そこで今回、
BMW X3へボディーを保護する
プロテクションシートを施工させて頂きましたのでご紹介させていただきます
プロテクションシートは、お車を日常的に使用される上でボディーに傷がつきやすい
ドアハンドル、
ステップ、
リアバンパー、
ドアエッジの4部分を傷から守る為に
施工をさせていただきました
【施工後】
・ドアハンドル&ドアエッジ
ドアカップ部分にプロテクションシートを貼らせいただいているのですが、
透明なので見た目はほとんど貼ってあるかわからない程です
※プロテクションが透明でどこに貼っているか写真では分かりにくい為、
赤ラインで囲んでいます
ドアカップは、ツメによるひっかき傷や鍵などが当たったりで
傷が入りやすい部分になります
そこで、
プロテクションフィルムを貼る事で見た目を変えずに傷を入りにくくできます
ドアエッジ
ドアエッジは、ドアの開閉時についつい強くドアを開けてしまい、隣の壁などにドアのエッジ(角部分)を
ぶつけてしまいエッジ(角部分)の塗装が欠けてしまった。。。という経験はありませんか???
こういった万が一の際に、
ドアエッジ部分を保護してくれます
・サイドステップ
ドアステップは、お車の乗り降りの際に足など当たりやすく、
傷つきやすい部分となります雨の日に傘を持ってお車に乗る際なども傷が入りやすい為、こちらも
プロテクションシートで保護させていただきました
リアバンパー
リアバンパーは、ゴルフバックやトランクケースなど色々な荷物をトランクに出し入れしますがその際に、モノがバンパーに当たり傷が入ってしまうことがあります
バンパーの中でも一番傷つきやすい
面の部分と
エッジ部分をプロテクションで保護させていただきました
このように、日常生活を送っている中で自然に傷が入ったり、うっかり傷がついてしまいがちな部分へ
プロテクションシートを貼ることで見た目はほとんど変わらず傷からお車を守り
綺麗に保つことがことができます
ドアエッジ・
ドアハンドル・
ステップ・
リアバンパーの各箇所単体でも
施工可能ですので、気になった方は
アネストまでお気軽にお問い合わせください
アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:
コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
関連記事