マイナーチェンジを行い安全装備の運転アシストレーダーなどの充実を行い
人気に拍車をかけているトヨタハリアーのフィルム施工のご紹介です。
国産車全般にプライバシーガラスが装着されている車が多いですが
純正のプライバシーガラスの可視光線透過率では明るすぎて
車内のプライバシーの保護が心されるお客様からのご相談をよく頂きます。
今回のお客様からも夏場に比べて日差しは弱くなりましたが
昼間はまだ太陽光のエネルギーも強く、お子様が窓越しの日差しに
眩しそうにしていてその対策も兼ねてフィルム施工のご用命を頂きました。
アネストでも人気カラーの可視光線透過率5%のスーパースモークをリアガラスへ
可視光線透過率15%のダークスモークをドアガラスへ施工させて頂く打合せを
作業前に確認して作業開始です。
今回はお子様のドライブのストレスの軽減も目的でしたのでそれぞれ紫外線と赤外線カットの
IRカットフィルムでの施工です。
作業前
作業後
外からはしっかりプライバシーの保護が出来上がり、車内からの視界もスッキリです。
アネストではリアガラスと側面のガラスの色の濃さを違う透過率のフィルムを施工しても
追加料金は頂きません。
限りなくお客様のご要望に沿って施工させて頂きますので
お気軽にご相談下さい。