ヘッドライトコーティング brizoの紹介

アネスト

2017年03月04日 17:43

昼間は暖かくなりドライブ日和の季節になってきましたね

遠方までのドライブで帰宅が遅くなってしまったときにヘッドライトを点灯しますよね
夜間走行時などにヘッドライトをONにしているにも
かかわらずに前方が暗くて運転にストレスを感じる事はありませんか

そのような症状を感じられた事のある方は直ぐにヘッドライトの表面をチェックしてみてください
表面が劣化して白ボケたり黄色っぽく変色などの症状はありませんか

大気中の汚れなどが付着して表面を劣化させて紫外線による経年劣化が原因でどうしても
避けれない症状です
新品に交換すると莫大な費用がかかりますがアネストでは2年間の施工保証をお付けして
しっかりヘッドライトをリフレッシュさせて頂きます

紫外線による劣化で表面の透明感を失ってしまった車両のご入庫です。



劣化層をペーパーによる複数回の工程で除去していきますのでしっかり養生してから作業開始します


初期研磨では劣化した表面を研磨すると黄色っぽい粉が出てきますが
この粉が白色になるまで慎重に作業をすすめます。


ようやく研磨作業終了です


研磨作業が終了したら中性洗剤にてしっかり表面を洗浄します。

ヘッドライト上部から慎重にコーティング剤brizoを塗布していきます。



非常に厚い被膜を形成するので施工後もヘッドライトの表面を紫外線からしっかり保護する事が出来ます。
作業完成画像がこちらです

どうですか
新車の頃の輝きを取り戻しました



夜間の走行で白線など見えにくく、冷っとした経験のある方など
早めの対策は如何ですか

お問い合わせお待ちしております
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554







関連記事