福岡のカーフィルム専門店アネストblog
プライバシーガラスへの貼り合せ その2
アネスト
2017年02月24日 12:00
今回はプライバシーガラス(25%)では透過率が薄くて車内が見えすぎる・・
フィルムを施工したいが濃くなりすぎて見えないのも不安
どのぐらいのフィルムの濃さ、透過率を選んでいいのかわからない・・
と悩まれている方が多いのではないかと思います
そこで
今まで過去のブログでご紹介しました
ストロングスモーク(可視光線透過率1%))
スーパースモーク(可視光線透過率5%)
プレミアムスモーク(可視光線透過率10%)
の施工記事を再度ご紹介します
過去の記事ですご覧ください
http://anest.yoka-yoka.jp/e1977419.html
http://anest.yoka-yoka.jp/e1981575.html
http://anest.yoka-yoka.jp/e1981391.html
そして
今回はホンダフリードへミドルスモーク(可視光線透過率25%)を施工
させて頂いきましたのでご紹介いたします
施工前
施工後
ホンダフリードの可視光線透過率は約27%になり、今回ミドルスモークを貼り合わせて約10%の可視光線率になりました。
車内からの視界確保、車外からのプライバシー保護もお客様には
イメージどうりと喜んで頂きました!
3月からの気温の上昇に早めの対策をお勧め致します
名古屋テレフォン
TEL:0568-35-5554
関連記事
☆アネストブログ移行のお知らせ☆
ノートe-powerに透過率1%の断熱フィルムの施工
ベンツGLC フィルム施工
大好評!ストロングスモーク(可視光線透過率1%)
トヨタ ハイラックスへプレミアムスモーク10% 施工
年末年始 休業日案内
ヤリスクロスに可視光線透過率25%のIRカットフィルムの施工のご案内
Share to Facebook
To tweet