今週は春の気配を感じる気候が続く名古屋ですが
最近の天気は本当に油断できないのでまだまだ寒さ対策も備えつつ
寒さが和らぐが少しでも早くなるように懇願しているこの頃です
アネストでは福岡、名古ともにお客様から御依頼を頂いた施工に関してはカッティングマシーンで
フィルムを切断して作業させて頂くのですがお客様よりフィルムだけの切断を頼まれて
ご自分で貼付け施工を行われるご要望も数多く頂いております。
そんなお客様からよく質問を頂くのかどうしてもゴミや空気が入って上手く貼れないんだよね?
どうしたら上手く貼る事が出来るのかとご質問頂きます。
そこで上手く貼る為の必需品をご紹介いたします!
裏ワザ公開の感じですがフィルム施工時の水抜き、ガラスの下処理には抜群の効果があり
ご家庭でも汚れの落ちないフライパン、お風呂場のシンク、洗面台、トイレまで
水垢、油汚れ落としに抜群の効果を発揮する秘密の道具を公開致します!
とれるっち
十数年前に大ヒットしたたまごっちと同じ時代に開発されて
たまごっち程ヒットはしなかったですが今でも困ったときなどの必需アイテムとして
活躍しているロングヒット商品です。
使い方は
霧吹きに含んだ水を適量ガラス面に吹きかけて適量を付属のフェルトスポンジに付けて
擦り込むように伸ばしながらガラス表面の汚れ、油膜を均等にとれるっちに絡めるように
塗り伸ばしてあとは3分から5分程度放置して拭き取るのみです!
半分のみペーパーとクロスで拭き取りました
ガラス表面はほぼ新品同様に綺麗になりましたので
あとは貼りこみ作業のみです!
今回はプライバシーガラス同等の濃さをご指定頂きましたので
IRミドルスモークでの施工でした。
今日も御依頼有難うございました