新フィルムMC01登場

アネスト

2014年10月13日 19:15

こんにちは施工担当のDaisukeです

今回は、アネストオリジナルフィルム
ニュープロテクションフィルムより
新商品 MC01(透過率1%、UVカット機能付き)
をご紹介させて頂きます

MC01は、なんと透過率1%という事で、
今まで一番濃い色だったスーパースモーク(透過率5%)を抜き
ニュープロテクションラインナップの中で最も濃いフィルム
になります

それでは、実際に濃さがどれくらいのものかご覧ください

プライバシーガラスのみ (透過率約25%)

車内の様子はある程度はっきりと分かりますね
車外から見た時、車内に誰が乗っているか分かるくらいです

プライバシーガラス+IRグリーン15(透過率15%)

プライバシーガラスの上からフィルム(透過率15%)を貼っていますので、車外から車内を見た場合でも車に乗っている人の
シルエットは確認できるが誰が乗っているかまでは
認識できないくらいです

プライバシーガラス+MC01(透過率1%)

どうですかこれが、透過率1%の濃さになります
もう、中に人が乗っているかどうかも確認できないレベルの濃さになりました

今回、撮影は最もフィルムが薄く見える環境
(暗い屋内で明るい外向きで車を停め、後ろ側から見た状態)
で行っておりますので、車を外に出すと一段と濃く見えます

プライバシーガラス(ガラスに色が入っているもの)の車種でも
外から中が見えるのでプライバシー面防犯面から
もっと濃くしたいという事でフィルムを施工される
お客様は沢山いらっしゃいます

その中でも最近の軽自動車は、
タントN‐BOXなどの様に背が高い1BOX軽タイプが
人気で増えてきましたね
ほとんどがプライバシーガラス標準装備ですが、
この1BOX軽は、ガラスの面積が広くガラスも立っている為、
濃いフィルムを貼ってもイメージより薄く見えるといったケースが多いんです

プライバシー面防犯面から車内は絶対に見られたくない方
プライバシーガラスだけど、もっと超絶濃くしたいという方
そんな時はMC01で決まりですね

濃さを実際にサンプルフィルムを見て確認するこ事も可能ですので、
ご検討中のお客様は一度アネストまでお問い合わせください


アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:コチラ

アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!


お問い合わせは、092-441-8158


関連記事