ランクル80 全面フィルム施工
こんにちは施工担当のDaisukeです
今回は、
K様の
ランクル80へ全面フィルム施工をさせて頂きました
こちらの
ランクル80は、こだわりの
リアゲート観音開きタイプで
リフトアップなどかなりカスタムされておりました
フィルムもご自分で
パーツカットフィルムを購入されトライされたとの事でしたが、なかなかうまくいかなかったので今回フィルム施工をご依頼頂く形になりました
K様のご要望としましては、
全面熱カットフィルムでリアは車内が見えないくらいで仕上げてほしいとの事でした
そういうことで今回は、
リア1台分
IRプレミアムスモーク
(透過率10%、熱&UVカット機能付き)
フロント3面
インフレットピュア
(透過率88%、熱&UVカット機能付き)
を施工させて頂きました
【施工前】
ランクル80は、透明ガラス採用車ですので施工前はこんな感じです
【施工後】
透明でもカッコいいのですが、フィルムを貼りグッと締まった印象になりました
【施工前】
【施工後】
外から車内はほぼ見えなくなりました
【施工前】
透明ガラスのままでもカッコいいと思いますが、後ろに色々と荷物など乗せられる場合、
防犯面&プライバシー保護面からフィルム施工は有効な手段です
【施工後】
ボディの白とフィルムの黒のコントラストがマッチしてカッコイイですね
今回は、
全面施工という事で
フロントガラス、
フロントドアへも
透明熱カットフィルムを施工させて頂きました
これからのシーズンは、天気がいい日などお車を運転されていて
腕や太ももに太陽光の熱が
ジリジリくる季節です
フロントガラスや
フロントドアへ熱カットフィルムを貼る事で運転手の方が受ける
ジリジリする暑さを軽減してくれます
さらに
全面IR(熱カット)フィルム施工の場合、お車のすべてのガラスというガラスに熱カットフィルムを施工する
事になりますので、
ジリジリ感軽減だけではなく
エアコン効率もよくなりますので
おススメです
フロントガラスや
フロントドアにフィルムを貼りたいけど、貼ると景色が歪んだりボヤけて見えるんじゃないの
とご心配のお客様もいらっしゃると思います
アネストの営業車は、全面施工しており実際にご覧く事も可能ですので
一度ご相談下さい
アネスト住所:福岡県福岡市博多区豊1丁目9-4
ホームページ:
コチラ
アネストから最寄りの公共機関(バス、地下鉄)への
アクセス方法を動画で説明していますので、
是非ご覧ください!!
お問い合わせは、092-441-8158
関連記事